教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品開発に興味があります。 特に、アレルギーやカロリー制限をされている方のための商品を作りたいです。

食品開発に興味があります。 特に、アレルギーやカロリー制限をされている方のための商品を作りたいです。食品開発に興味があります。 特に、アレルギーやカロリー制限をされている方のための商品を作りたいです。現在は、栄養士を取れる大学か短大に進もうと考えていますが、院まで行かないとなかなかなれないと聞きます。これは本当なのでしょうか? あと、食品開発に有利な資格等あれば教えていただけるとありがたいです。

続きを読む

2,607閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    食品開発と、商品開発は基本的に別です。 食品企業等において、健康成分や特殊な技術の開発については かなりレベルの高い大学・大学院卒業の人がほとんどでした。 しかも栄養系ではなく、農学、化学、生物学分野です。 これは他の方が回答している通りで、院卒でないと難しかったり、 大学での勉強がちゃんとされ、論文書いているような人でないと 採用されないでしょう。こちらを目指すなら、栄養でなく理科系の 国立大を目指すほうが近道かと思われます。 それから、商品のパッケージ・味・形状などを企画して、 実際の商品の試作をしたりマーケティングをしたりするのが商品開発です。 会社の中では総合職だったり、管理栄養士などの資格職がいたりして、 別に院卒でなくともそのような仕事をしている人はたくさんいます。 文系の大学で、まったく栄養学になじみのない人も・・・ 経済学・法学などを修めた人が、営業やマーケティングの知識を生かして 開発にたずさわることもあります。 新入社員がすぐに任される確立は低いかもしれません。 しかも有名な食品企業になると、それはそれは狭き門ですが。 商品開発を目指す場合なら、栄養士・管理栄養士の資格は生きてくると思います。 できることなら、4大の管理栄養士の専門課程に進み、 管理栄養士になっておくほうが、後々の進路選択にいいと思うので、 ぜひがんばってみてください。

  • 栄養士ぐらいの資格じゃちょっと足りないかもしれませんね。 アレルギーや特保関係の食品の開発とかになると生物実験なども必要になってきますから、やはり大学の理学部や農学部、または医学部卒業の方がいいでしょう。 有利な資格とかはないですが、食品関係、とくに特保マークがついている商品開発は自社単独だけでなく大学と共同研究されているものが多いです。 なので、大学を選ぶ時にあなたが考えているような商品を製造しそうなメーカーと共同研究の実績のある大学を選ぶとかすると、運がよければ学生のうちから製品開発に関わることができますよ。

    続きを読む
  • 時代にマッチしたとても良い心がけと思います。 さて、食品は人体に関わる物なので、それに携わる人は 生物学と化学を学ぶことが大切です。 大学の学部としては、農学部か理学部になるでしよう。 工学部と法学部へは絶対入らないように! 更に、いくら学んでも既存の方程式では計り知れないのが 地球とその生物た゜との認識が必要でしょう。 人間は、酸素を吸っているのだからとの科学から 酸素ボンベで暮らした宇宙飛行士が宇宙から帰還後に障害が出たのは有名な話です。 我々は、酸素ではなく、空気を吸って生きていたのです。 人知では分からない微少要素を無視した咎めを思い知らされた事件でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商品開発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる