教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公立高校3年の男子です。 将来、救急救命士になりたいのですが看護科の大学にいけば何かプラスになるでしょうか? それと…

公立高校3年の男子です。 将来、救急救命士になりたいのですが看護科の大学にいけば何かプラスになるでしょうか? それとも看護を学んでも無駄でしょうか?あとレスキュー隊にも興味があります。 救急救命士からレスキュー隊に行くことってできますか?

続きを読む

502閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    救急救命士になるために大学に通ってます^^ 看護科に行っても救急救命士の受験資格は得られないので無駄です。 大学の先生に元レスキューで救急救命士の資格を持ってる方がいるので行くことはできますし レスキュー隊は東消の場合ですが採用から1年以上で特別救助隊入隊試験受験資格が得られますので 救急隊だったから無理とかそういう事はありません。 救急隊にも入りたいしレスキュー隊にも入りたいとかなら救急救命士の資格を取ってから就職したほうが良いです。 ただレスキュー隊に入りたいのなら高卒の方が良いです。 同じ23歳でも大学卒業したばかりと高卒で入って4年間レスキューにいた人間じゃ使える方は明確ですから。 ちなみに救急救命士国家試験受験資格を得られる大学は 東亜大学 帝京大学 帝京平成大学 杏林大学 国士舘大学 千葉科学大学 倉敷芸術大学 京都橘大学 です。(抜けてたらすいません) レスキューにも救急にも興味があるのなら国士舘体育学部スポーツ医科学科がお勧めです。 授業にレスキューの勉強します。 (救助概論に救助実習) マラソンの救護ボランティアをすることもあります^^ あと、どうしても看護科に行きたいけどレスキューしたいなら看護師の資格とって海上自衛隊に入って 機上救難員、機上救護員になるって方法もあります。 救急救命士の資格も運が良ければとれるみたいです。 これは確実な方法じゃないですが^^; 蛇足が多くて申し訳ない^^; 頑張ってくださいね^^

  • 救急救命士の資格を取るには二つのパターンがあります。 ①消防に入ってから取得。消防官採用試験合格→消防学校→消防隊から救急隊に移動→救急隊で2000時間または5年以上の経験→救急救命士の養成所で半年間→国家試験合格→救急救命士取得。 ②大学や専門学校で取得。 大学(4年)又は専門学校(2~3年)の救急救命士科卒業→国家試験合格→救急救命士取得。さらに消防に就職するためには消防官採用試験合格→消防学校→消防官です。 ちなみに看護科ですが救急救命士になるためにも、消防官になるためにも看護科はプラスになりません。看護師になりたくないなら全く意味がないです。 ちなみに救急救命士は簡単に言うと消防の救急隊員のための資格なので救急救命士を持っていても救助隊(レスキュー隊)になれますよ。 また、東京消防庁のハイパーには必ず2名の救急救命士の資格者を配置してますが救急をやりたくないなら必ず必要な資格ではありません。 質問者は救助隊員(レスキュー)になりたいなら無理に取ることもないと思いますよ。 公務員と救急救命士の勉強両立は大変ですし、消防に入ってからも救命士は取得できます。ただ、救急救命士を持っていれば公務員試験(消防の採用試験)に多少有利かもしれませんが。

    続きを読む
  • 看護業界のものです。 無駄…とは言いませんが、あまり役には立たないと思います。 看護系大学に進学しても、救命救急士の資格は取得できません。 また、救命救急に関わるにしても、業務範囲が全く異なるので活用のしようがないように思います。 看護師資格・救急救命士資格のどっちからみても、資格の取得に時間とお金ばかりがかかってしまって、たいへんもったいないように思われます。 消防の仕事に興味があるなら、公務員試験対策をがっつりやって、早いうちにレスキューに希望を出したほうがよいのではないでしょうか? 消防の仕事にはあまり詳しくありませんが、レスキュー隊の隊員さんとか、体力勝負な面も大きいように思われますので、お若いうちのほうが何かと有利なのではないかと思います。 消防に詳しい方のレスが付くことをお祈りします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

レスキュー隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる