教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子持ち主婦、後々身になる資格や検定、知識を学びたいと思ってます。アドバイスください!

子持ち主婦、後々身になる資格や検定、知識を学びたいと思ってます。アドバイスください!専業主婦で子供が小さい今、空いた時間がなにか生かせないかと思いまして。 仕事に就かないとしても生活するうえで役に立つものなども探しましたが、 たくさんの資格があり、資料請求もしましたが決めきれません。 子供が保育園に行くまでの3年以内くらいで勉強したい。 難易度は多少高くてもがんばります。(頭は良くないですが意気込みは十分ですが。(^_^;) 栄養士はどうかなと思ったんですが、試しにハローワークで検索してみたら求人がなくて。。 求人のみこめるものであればなお良いですが、、 やはり働くママも増えてるので保育関係、高齢化してるので介護関係でしょうか。 そんな簡単なものじゃないのはじゅうぶん承知してます。 でもせっかくやる気と時間があるならなにか取り組んでみたいです。 旦那は仕事がんばってくれてますし、私は産後5ヶ月なんですが結構時間を持て余してて、 家でのんびりしてるのも若干申し訳ないような(^_^;) 今、ヘルパー2級は持ってます。

続きを読む

1,123閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ヘルパーがあるのでしたら、関連性のある資格をとったらいかがでしょう。 医師看護師などでないなら、基本的に資格は「今の仕事のスキルアップ」の手段だと思います。 いくら資格があっても、専業主婦で未経験なら「未経験無資格の専業主婦より有利」なんて事はないと思いますが。 しかも、独学で、ちょっと育児家事の合間に勉強したらとれる資格…程度では何の役にもたたないかと思います。 それよりは、ヘルパーの経験があれば老人福祉関係の仕事を探すほうがいいかと。 それに、子供がいる主婦だと、どうしても「家事育児に支障が出ない平日昼間のみ」となりがちですが、世間はそこまで優しくないかと思います。せめて土曜日も、など条件を広げなければ、資格があっても、ましてや未経験なら厳しいのではないでしょうか。 私は育児休暇中ですが、復帰したらフルタイムです。残業、早朝出勤もあり、二人目の休暇なため子供いてフルタイムの大変さが身にしみています。 保育園のママさんも、頼る実家がない方もいますが、土曜日、子供をご主人に預けて日曜日も働く方もたくさんいます。 まず、ご自分の経験と、お子さんの預け先の確保(保育園、病児保育)、土日祝日働けるかなど、ご家族と話し合って働ける条件を決めてみるほうがいいかと思います。

  • >高齢化してるので介護関係でしょうか。 ×介護事務 ☆介護事務だけの求人募集というのは、ほとんどありません。 サービス提供責任者やケアマネージャーが、本来の仕事・業務のほか、 介護事務も掛け持ちしている場合が多いからです。 ※厚生労働省が、 「介護保険は赤字だからしょうがない」と、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金をどんどん減らしています。 そのため、赤字がかさみどうにもならず、 とうとう施設や事業所が倒産して閉鎖されるというケースも発生しています。 →ですから、施設や事業所には、わざわざ事務だけの人を雇って余分な人件費をかける余裕などないのです・・・。 ×「福祉住環境コーディネーター」 ☆この資格は、 「1級建築士やケアマネージャーなど、すでに建築や福祉に関する資格をお持ちの方が、 知識を増やすために取得するもの」 ・・・という感じの資格です。 そのため、「福祉住環境コーディネーター」の資格だけを単独で取得しても、 仕事は全くなく、あまり意味ありません・・・。 →ですから、大金を使い、一生懸命頑張って、 「介護事務」や、「福祉住環境コーディネーター」の資格をとっても、 大変残念ながら、 「資格がとれた!やったー!」という自己満足だけで終わってしまいます・・・。 >栄養士はどうかなと思ったんですが、 <<そもそも、栄養士や管理栄養士の資格は、大学・短大・専門学校のどこかに通わないと、取得不可能ですけど・・・>> ☆栄養士資格は、 大学・短大・専門学校の栄養系の学科で、 厚生労働省が指定した「栄養士養成科目」を全て勉強して卒業すると取得出来ます。 ※医師や看護師と違い、国家試験はありません。 ※厚生労働省は 「栄養士や管理栄養士の養成学校は、通学の昼間部に限る。 夜間や通信は一切認めない」 と決めています。 そのため、 ・日本女子大学家政学部食物学科通信教育課程 ・女子栄養大学栄養学部保健栄養学科夜間部通学コース で、栄養と教育について学べば、中学と高校の家庭科教員免許を取得出来ますが、 栄養士資格や管理栄養士国家試験受験資格を取得することは不可能です。

    続きを読む
  • ヘルパー2級をお持ちで介護関係に進まれたいのなら、介護関係の別の資格をとるのも一つの手かと思います。 医療介護保険請求の計算とか、福祉住環境コーディネーターとか・・・ どうしても栄養士に興味がお持ちなら、それもとってもいいかもしれません。栄養士だけでは求人が少ないかもしれませんが、介護関係では、マイナスになることはないと思うのです。 まず、自分が将来キャリアとして何をしたいのか、過去にどんな仕事をしてきて、それを活かす方向があるのか、じっくり考えることも大切な気がします。 全然方向性の違う資格をたくさんとっても、かえって書類選考でマイナスにあることもあるそうです。 単なる資格マニア?とか気が多いんじゃないかとか? 通りすがりですが、応援します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる