教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般事務の志望動機の添削お願いします。 事務未経験 30歳男性 簿記2級初級シスアド 情報系大学卒業 ----…

一般事務の志望動機の添削お願いします。 事務未経験 30歳男性 簿記2級初級シスアド 情報系大学卒業 --------------------------- 事業内容 官公庁や大手の電気工事 業務内容 経理事務や総務、営業サポート志望動機: 前職では契約社員として働いていましたが、将来に不安を感じ、 もっと安定した正社員として働きたいと思いました。 私の几帳面な性格とこれまで培ったパソコンスキルを生かせる 事務職が向いていると思っておりました。 貴社のような大きな企業で多くの経験を積み、縁の下の力もちとして 営業の方をサポートし、自ら積極的に動いていける人材になりたく貴社 を志望しました。面接の機会を与えていただければ幸いと思います。 よろしくお願いします。 ハロワにてたまたま見つけた求人です。 本音:電気工事には興味なかったが事務職やホワイトカラーを希望しています。 まじめにこつこつ頼まれたことは着実にやっていきたい。するなら経理や パソコンを使った作業がやってみたい。excel、wordは基本操作はできます。 以前は雑用みたいな仕事だったため、一般事務などの誰でも出来る(事務職の方、ごめんなさい。) 仕事じゃなく、士業などの肩書きのある職業や、もっと専門的な知識を要する頭で 考えることが多い仕事がしたかった。 今回は経理という仕事に興味があったので応募しました。 文章を書くのへたくそで見にくいかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。 ps:履歴書はJIS規格のA4サイズの一般用です。 志望動機を書く欄が少ないので希望欄(職種など)にも書く予定です。

続きを読む

5,444閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    貴方の志望動機を見ていると、下手な学生が作った志望動機とさほど変わらないですよ。 何でその会社にしたのですか?そこがまず全くないのに志望動機だとは誰も思わないでしょう。 貴方は、以前契約社員で働いていたから安定した正社員として働きたい。パソコンスキルもあるので事務をやっていきたいと行っています。その上、わざわざ契約社員では将来不安だと書くこと自体御法度です。前の会社はよくないところだといっているようなものです。 将来安定した…とはなにをもって安定しているというのでしょう?このご時世に? あと、パソコンスキルがあるから事務をやりたいというのも甘いと思います。事務でどういうことをしていきたいかも書いたらどうでしょう? 始めにも言いましたが、その会社のことが書かれていない以上これは志望動機ではなく貴方の将来に対する希望を書いた物です。始めから書き直さないとまずいと思いますが?ただ事務をやりたいのであれば他でもいいと書類を見た人は思うでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる