教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ケアマネについて教えてください。

ケアマネについて教えてください。1.施設にケアマネがいると国から施設に手当が入るようですが、複数人ケアマネがいて、全員がケアマネの職についてなくても(ケアマネの資格を持っているだけで、給与や職務はヘルパー)施設に国から全員分の手当が支給されるのでしょうか? 2.ケアマネと介護福祉士ではどちらのお給料が良いですか? 3.ケアマネの資格を施設から取れ取れと催促されるのでしょうか?(ケアマネが多い施設は手当が沢山貰えるという理由から) 4.ケアマネの資格は介護の仕事を長期に渡り続けないと取れないと聞きました。 ケアマネの資格を取るだけ取って、現場が好きだからケアマネはしないという事は考えられますか? 5.ケアマネの資格を生かそうと現在の施設(Aとします)はケアマネがいっぱいなので、他施設(Bとします)に面接に行き採用されても、B施設がA施設に面接に来ましたよと電話をしてA施設が採用を取り消して下さいと指示したら採用は取り消されるのでしょうか? ケアマネまで資格を持ってるスタッフは貴重だからと、A施設にいつも採用を潰されるので、他府県に行かないとケアマネの仕事が出来ないと言っている知人がいるのですが、介護業界では面接に来た人間の以前勤めている施設に勤務態度等の確認の為に電話連絡をするものなのでしょうか? 又、資格を複数持っている人間は貴重だからと、施設の一存でスタッフの進路まで左右できるものなのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

続きを読む

421閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、国からの支給補助については、もともと介護職員(ヘルパー含む)を対象にしたもので、ケアマネの資格を持っていても職務自体は介護ヘルパーという場合、当然に支給対象となってきました。 ただ、この支給補助(「処遇改善交付金」という名称です)の制度については、平成21年4月から3年間の限定措置で成り立ってきたもので、民主党政権は臨時措置の延長を図ることなく、今年度は平成24年2月3月の計算のみをもって、処遇改善交付金は残念ながら支給終了の運びとなりました。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/hoken/shogu/shuryou/index.html 2、一般にはケアマネージャーは介護福祉士より優位な序列にあり、同じ年齢・キャリアの場合の給料はケアマネージャーの職務の方が高くなるのが通例です。 3、上記のように国からのお手当は終了しますのと、ケアマネージャーがお手当をいただける優先的な職務ではありませんので、施設はケアマネージャーがひっ迫している事情がない限り、資格の取得を特に強く勧めることはないはずです。 4、ケアマネージャー試験は、介護の現場に最低5年在籍して900日の稼働実績を作った有資格者(ヘルパー2級など)でないと受験できませんから、「受かったら必ずケアマネ業務をやりたい」人が受験する傾向が高いです。 ただし、施設がケアマネ試験に受かったら昇給を確約しているなどして、またケアマネが足りているために職務自体はそれまでどおりに介護そのもの、という方針でいくことはよくあるはずですが、本人自ら「現場が好きでケアマネをしない」例はあまり多くはないと思われます。 試験を受ける値打ちがないし、その前に勉強を積んでおかねば受からない試験に受かるだけのエネルギーを費やして勉強を進められるかどうか、そのこともあります・・・ 5、AB両施設が系列の関係とかならありうる話ですが、普通はA施設がB施設に採用を取り消すよう指示を出せる権限がないです。 B施設はケアマネが欲しくて求人を出し、そこへA施設の現職者が応募をして、そのA施設がB施設に問い合わせることからして「個人情報の詮索に当たって良くないこと」になるのですが、応募者に特に介護事故歴等がなければ、B施設はむしろ当人を採用の方向で検討しますから、そこにA施設が釘を刺してくることがあっても、当人をケアマネとして使いこなせないから当人がB施設に応募した事情があるわけです。 ですので、A施設のやり方が実際に目に余るものである場合、管轄の管理監督者である役所に仲介を依頼してA施設の暴走を食い止めることで考えていかねばなりません。これには地域中の施設が一団となって協議を重ねてから行動に出るなど、変な力を備えているA施設に対抗できるだけの団結力を必要としますから、事は簡単には進まないかもしれません。 なお、資格を複数持っている人間は貴重には違いないですが、特定施設の一存でスタッフの進路が影響してしまう地域性はやはり異常というしかなく、周辺施設の採用事例をことごとく潰していく手法については、最終的には憲法の「職業選択の自由の原則」をもって制していくことになります。地域内で力が群を抜いて強大な施設に対しては・・・

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる