教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在介護福祉士として働いています。サービス提供責任者をしていますが、今年のケアマネ試験を受け、ケアマネになりたいと思って…

現在介護福祉士として働いています。サービス提供責任者をしていますが、今年のケアマネ試験を受け、ケアマネになりたいと思っています。でも夢はこの世界に入ってくる卵さんたちの育成なんです。ヘルパー2級が望ましいですが、なくなるかもしれないと伺いました。介護福祉士でも構いません。講師になる、最短近道を教えてください

508閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護福祉士でも講師には成れますよ。 介護関係の養成施設を設けている事業所に就職されて働きながら講師も手掛けさせてもらいながら、実務経験たる講師の経験をされていわゆる実績を積み重ねれば、成れます。 講師を募集している事業所は沢山ありますから(今のところ…) ケアマネ・社会福祉士・看護士・PT・OTなど様々な講習講座が有りますので、出来ればケアマネを取られてからとは思いますが… ただ、勉強有るのみ!学びが充実していないと講師には成れませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる