教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士の試験の倍率ってどれくらいなんですか?? 合格するのってめちゃくちゃ難しいですか??

公認会計士の試験の倍率ってどれくらいなんですか?? 合格するのってめちゃくちゃ難しいですか??

3,327閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公認会計士試験は 第1次試験として短答式試験(年2回) 第2次試験として論文式試験(年1回) があります。(その後、実務補修等を経て終了考査という試験もありますが、 公認会計士試験と言えば、上記2つを指します) まず、短答式の合格率は 2011/12 6.04% 2011/5 3.49% 2010/12 9.90% 2010/5 4.64% 2009/12 8.96% 論文式は 2011 32.6% 2010 37.0% 2009 36.1% となっています。 当然、論文式は短答式合格者のみが受験できます。 そして、年々試験は難化傾向にあり、合格者はかなりの勢いで減少しています。 短答式の合格率は、5%程度がしばらく続くのではないでしょうか。 2010/12 9.90% とかまで上がることはしばらくないのかなと・・・ 個人的な感覚ですと 500人が会計士を志し、短答までたどり着くのが100人(途中であまりの勉強量の膨大さについていけなくなる ため多くの人が諦めます。) 短答合格が6人、論文合格が2人、就職までできる人は1人ってな感じでしょうか。(現在かなり就職難です) >>合格するのってめちゃくちゃ難しいですか 倍率だけ見ると超絶難しく感じると思います。でも、難しいかは個人の才能に大きく関わってきます。 短期間で合格する天才くんもいます。秀才の人は相当努力すれば合格が見えてきます。 並み程度から、あまり勉強が好きでない人は一生受からないかと・・・

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる