教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士の受験資格について 現在29歳、高卒です。 今から働きながら、社会福祉士になりたいのですが、相談援助の…

社会福祉士の受験資格について 現在29歳、高卒です。 今から働きながら、社会福祉士になりたいのですが、相談援助の実務経験が四年必要とのこと。 私は福祉の資格はなにもないです。相談援助の仕事というものは具体的にどういうものですか?探してはいますがわかりませんでした。もし求人があれば未経験者でもできる仕事なのでしょうか?

続きを読む

3,579閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士です。 主様の今のお仕事は福祉関係でしょうか? 相談業務は確かに無資格でも出来ます。 しかし、採用になるかどうか?といえば、かなり厳しいと思います。 介護職でも何でも福祉関係の実務経験があれば、 門戸は広がると思いますが。 実務経験4年の方が確かに養成施設のクラスメートにいましたが、 その方は介護職→介護支援専門員→実務経験4年です。 基本的には『大卒』の資格だと思います。 大卒に準ずる実務経験が4年、なんだと思います。 相談援助業務はいろんな分野であります。 『児童』『高齢者』『ひとり親家庭』『障害者』『生活保護』など・・・ いわゆる社会的弱者やその家族の方の相談にのって、 福祉サービスにつないだり、サービスを受けている中で 問題が起きたら、調整していく仕事です。 たとえば、虐待を受けて、児童養護施設に入所している子がいたとして、 その子と親も親を両方支援し、家庭復帰していく課程を調整します。 学校なんかにも行く必要があるでしょう。 施設入所している母子家庭の方を就労支援し、 アパートを借りて、自力で生活していけるように支援するのも 相談援助業務ですし、 高齢者が脳梗塞で入院し、退院は出来るけれども介護が必要になった、 という場合に介護サービスにつなげたり、家族の介護の相談にのったりします。 通信教育もありますが、実習が1ヶ月ですので、ここをどう乗り切るか? だと思います。 主様の勤務が福祉関係だと職場の理解は得やすいと思います。 高卒の方は大学に行くのが早道だと思います。 実務経験を4年積めたとしてもそこから養成施設で1年以上 (通信だと2年かかる)なので、主様、35歳です。 ただ、相談業務は若いより、いろいろな経験を積んだ方の方が有利な面もありますが。 新卒じゃないので、どのみち、『経験』をウリにするでしょうし。 無資格・未経験では難しい仕事なので、採用にはつながりにくいと思います。

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 老人保健施設の社会福祉士です 相談援助職というのは対象が幅広く 児童、高齢者、生活保護者、一般市民などです 就職には経験者や社会福祉士の有資格者が優遇されます 高卒だと専門学校に通うのが近道だと思います ちなみに私は高齢者を対象に相談援助をしていますが 介護費用のことや、介護負担、身の上話、介護福祉士の教育 実習生の指導、他職種と連携などなど 仕事内容は幅広いですね ご参考にどうぞ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる