教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の測量士補の試験、自己採点したら17点でした。ダメですよね?確か18か19点が合格基準ですよね?

今年の測量士補の試験、自己採点したら17点でした。ダメですよね?確か18か19点が合格基準ですよね?

617閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ダメです。 65%だと18・2点になります。 18問正解で合格したのは聞いたことがありますが、17問での合格は聞いたことがありません。 また、来年がんばってください。

  • 私も今年受験しました。 大手予備校(LEC等)の予想では19点以上が合格のようです。 (正答率65%以上なので、28問中19問以上正解が必要) 私は今年初受験ですが、去年が割と合格率が低かったので、今年はやさしくなると踏んで受験しました。 (自己採点は22点でした) 予備校の総評も今年は合格率が高いようです。 よって来年はその反動でかなり難しくなるのではないでしょうか??

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる