教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今22歳の無職の男です… 就職活動中で今日書類選考で通った工場の仕事で実技試験があって元々手先が不器用なので落ちたんです…

今22歳の無職の男です… 就職活動中で今日書類選考で通った工場の仕事で実技試験があって元々手先が不器用なので落ちたんですが、面接官に「そんな不器用なら工場なんかで働くのは無理だ、そんなんじゃ社会で生きていけないね」と言われ、もう決めました…これから工場は一切受けません、はっきり言って手先を使わない仕事なんてこの世にないと思うんですが、まさか自分がここまで何もできない人間とは…もう正社員は無理なんでしょうか?もう22歳で早く自立して親なんかに頼らず自分1人で生きていきたいです…なかなか上手くいかず悩んでいます…あと結構酷いアトピーがあり今も薬を飲んでいます…僕でもちゃんと勤められる仕事などアドバンスお願いします…

続きを読む

456閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元気出せ! >面接官に「そんな不器用なら工場なんかで働くのは無理だ、 >そんなんじゃ社会で生きていけないね」と言われ、 そんなこと言うカスはほっとけばいい。 そいつこそそんな性格じゃ鼻つまみ者で生きてはいけない、 というより孤独に生きていく事になる。 >もう決めました 自分で自分の限界を決めない。決めたらその時点で終わりだよ。 自分で自分に良いレッテルを貼るだけでIQが伸びたという 結果が出たことがあるらしいよ。 工場で働きたいわけじゃないのなら別の道を探すのも良いが、 工場=誰でもOKというわけではないから。 何もできないわけじゃない。誰だって初めは出来ないよ。 工場は経験者が行くから出来るんであって、初めてじゃできないよ。 工場も習慣でなら体が覚えるしね。仕事全般そうだよ。 22歳で何言ってる、これからだよ。まだヒヨコみたいなもんだよ。 ちゃんと勤められるかは自分次第だろう。 正社員でならどんなことでも頑張れるか? 工場(機会)は苦手で、不器用でも人には優しいか? アトピーで苦労している分、 人の体に対する思いやりや健康意識はあるか? それなら介護は駄目か? 介護で資格なしでも受け入れてくれるところ探すか、 ヘルパーとかからまずは取得するか、 そこで経験を積んで、 介護福祉士→ケアマネとか目指すのもありじゃないか? もちろん介護も器用さは必要だが、 仕事においてなにより一番大事なのはハートと情熱だよ。 文章読んでても気力が感じられないからもう少し、 元気出して力強く挑むようにしよう!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる