教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育実習で生徒とのコミュニケーションがとれない!! 始まって3日ほどですが、

教育実習で生徒とのコミュニケーションがとれない!! 始まって3日ほどですが、ほんとに全くと言っていいほどコミュニケーションがとれません…掃除の時間もまるで空気のように扱われます(>_<;) よっぽどわたしが話しかけづらい雰囲気を出したり、初めの印象がよくなかったり、見た目が悪かったりしたのでしょうか?普通は少しでも話しかけてくれたりするものかと思っていました…まわりの実習生は生徒から話しかけてくれたりして、最低限の会話はできているそうです(泣) 単位をとれれば十分とはわかっていますが、やっぱり少し寂しいです。 自分からガンガン話しかけるのもウザいかなぁと思って、どうしようか困っています。距離感がうまく掴めません。同じような経験をした実習生の方っていらっしゃいますか?どうやって仲良くなれましたか?

補足

やっぱりこちらの緊張オーラみたいなのって感じるんでしょうね(>_<)笑顔でいるように心がけているんですが、ひきつってうまく笑えていないのかもしれません…

続きを読む

22,159閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足へ 無理して笑うことはないけど、自分にも教育実習生の先生が来たとき のことを覚えていませんか? 子供たちを見て、その天真爛漫さを自分がその年代だったときのころを 思い出しながら、自分たちの時代との違いとか、共通しているところとか そういうのを観察していれば、自然と、「あぁ、この子たちと同じようだった」 って思う部分が見つかります。 そのとき、自分でも気づかないかも知れないけど、近寄りがたいオーラは 消えていることでしょう。 消そうと思うと消えないものがある。忘れれば自然に消える。気負わない。 別にいいじゃない。実習が無事に終わって、校長がハンコついれてくれれば 目的は達成されるんだし。気楽に、気楽に。 ---------------------- 緊張して、顔が笑ってないから。 教育実習生の若先生に、子供の頃に何度もあってきた経験でいうと 緊張して身構えてる先生は、子供も遠慮して話かけづらいです。 大人しそうとか、厳しそうとか、そういうんじゃないんですよ。 子供、とくに中学、高校生くらいだと、大人の緊張って伝わるんです。 同級生なら、緊張している子に肩を叩いて励ましてあげられる子も いるんですけど、相手が大人だと、そうしていいのかよく分からない、 子供たちの方が、どう接していいのか分からないから、声がかけられない ということなんです。 教育実習生は、自分自身から見れば、まだ学生ですけど、子供たち からみれば、立派な大人の「先生」なんです。 昔、同じような女性の教育実習生の先生が「私も、実はまだ学生なんだ。 だから、お掃除手伝うね」と言って、一緒の掃除をしてくれた先生がいた んです。 それまでは、良家のお嬢様風で、怖い感じだなぁと、皆で遠巻きにして いたけど、その一件で、一気にみんなと距離が縮まったことがありました。 授業中に詰まっても「先生、がんばって!」と声がかかるようになって、 和気あいあいというか、皆でこの先生を支えようみたいな空気になった。 実習最終日の最後の挨拶で、その先生は「最初は溶け込めなくて、 つらかったけど、今は、もっと実習をさせてもらいたいと思ってます」と 泣きながら言った日のことを思い出します。 話しかけるんじゃない。媚を売るんじゃない。 何でもいいから、生徒さんたちと、一緒に行動すれば、子供はそういう 気持ちって伝わるんじゃないかな。 最初に言った「笑顔がない」は、子供から見える大人の余裕って「笑顔」 なんだと思うんです。だから、普段はニコニコしている。 そういう感じなんじゃないかなと思います。 頑張って、先生!

    なるほど:8

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる