教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立の教師を目指しています。 私立高校でよく聞く『建学の精神』は公立高校でもありますか? また、今、私立学校…

私立の教師を目指しています。 私立高校でよく聞く『建学の精神』は公立高校でもありますか? また、今、私立学校と公立高校の根本的違いについて教えてください。 学費等以外で今分かっている違いは、設置者が国公立は地方公共団体で私立は学校法人ということです。 あとは、私立は宗教教育ができるなど。 これ以外に何かありますか?

続きを読む

340閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    言い方は適切でないかもしれませんが、ある意味治外法権的なのが私立です。 わかりやすく言うと、多少厳しいものでも校則に従えないんだったら辞めてくださいって言えちゃって、公立のように教育委員会は感知していませんので泣き寝入り的なところがあります。 ただし、公立と違って縛りがない分、学習面では独自のカリキュラムを組むことが可能で、進学校などは受験に合わせた進め方も可能です。 例えば、都立の場合は1、2年で保健を1単位づつ履修しなければなりませんが、私立の場合は2年で一気に2単位組み入れることも可能です。 都立は実技系の科目は何年時に何単位と決まっていますが、私立は最低限の必履修単位を卒業までにどこかで取らせればいいと言う考え方なので、転学の際などに障害になることもあります。 経済的負担以外の部分では、どちらがいいかは一長一短ですね。

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる