教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お母さんが夜のコンビニでパートをしたいといっています。 ニュースで強盗とか見たことがあるので心配です。 同じ様に夜遅…

お母さんが夜のコンビニでパートをしたいといっています。 ニュースで強盗とか見たことがあるので心配です。 同じ様に夜遅くにコンビニで働いている人がいたらどんな風か聞いてみたいです。

311閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    雑貨・酒・ペットボトル飲料・本・弁当・新聞の納品があります。 また掃除・おでんや蒸し器、ホットフーズ棚洗浄・・・・体力勝負です。 >ニュースで強盗とか見たことがあるので心配です。 夜はレジからお金を殆ど引き上げているので、コンビニを狙ってもお金にならないので、そうこないでしょう。 全国にコンビニは4万4千店あります。コンビニ強盗の件数が年間800件で、 一年間でお店がコンビニ強盗にあう確率1.8%(働いているときに来る確率はもっと低い) 一年間で交通事故に合う確率は0.9% つまり、交通事故にあうほうが確率高いと思われますので、外出を禁止したほうが安全だといえます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる