教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 もしご存知でしたら教えて下さい。 フィリピンのcoast guard(沿岸警備隊?)は、 まず七ヶ月…

こんにちは。 もしご存知でしたら教えて下さい。 フィリピンのcoast guard(沿岸警備隊?)は、 まず七ヶ月間の訓練があり、その期間は携帯など所持出来ない。 また、もしcoast guardとして働くのであればセブかマニラに居住し、最低20年間はフィリピンに住んで働く。 これらは本当ですか? また、フィリピンのcoast guardになるまでの「倍率」はどれぐらいでしょうか?仮に大卒の青年がなりたいとすれば。 また、フィリピンの警察として働くのはどれくらいの「倍率」ですか?日本では警察官は公務員なのでやはり高倍率ですが、フィリピンにとって警察官になるには難しい職業ですか?誇り高い職業?お給料は大体いくらですか? 質問多過ぎですね。すみません。文章がわかりにくいかもしれませんが、お答え頂けると嬉しいです!お願いします

続きを読む

845閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、 私は良く知らなかったのですが、 私の部署にたまたまそっち系にメチャメチャ詳しい のが居ましたので聞いてみました。 coast guardの訓練期間は6ヶ月だそうです。 基本的に訓練期間は、携帯電話は所持できませんが なんと言ってもフィリピンですから・・・・(⌒▽⌒)アハハ!との事 彼女(オナベですが・・・爆)の話によると 彼女の友人もしょっちゅう電話掛けて来てたそうです。 また、最初の4ヶ月が過ぎれば帰宅もできるし 訓練時間以外では電話もできるとの事です。 >もしcoast guardとして働くのであればセブかマニラに居住し、最低20年間はフィリピンに住んで働く。 これは違うようですね、配属される場所は色々ありますが 辞めたければいつ辞めても良いと言う事です。 試験ですが、受験資格は大卒以上で 倍率は2~3倍、 まぁ、大卒と言っても フィリピンのまぁまぁレベルが高い大学を出た学生は 殆ど警察官やcoast guardを受験する事は無いようですが・・・・汗 ただし、昔の日本と同じでコネが有ればOK 袖の下を出せばOK・・・と言う事が有るようです。 場合によっては、試験問題を事前に見せてくれる事も有るらしい(爆) 彼女の話を聞いていると、 今では、自衛隊に入るのも難しいですけど・・・ 大昔日本では、どこにも進学、就職先が無い時は 大工になるか自衛隊に行け・・・等と言われてましたが それとほぼ同じレベルか、もうちょっとマシな位かなぁ??? と感じますね。(苦笑) フィリピンの警察(国家警察)になるのも 試験に関してはほぼ同じ状況だそうです。 お給料は、どちらとも初任給が1万6千ペソ位(約3万円ちょっと) だそうです。 >誇り高い職業? coast guardは、確かにそうかもしれませんが 警察官はね~・・・・汗 勿論真面目な人も多く居ますが、 「埃だらけ」の職業 「ゆすりタカリ」の職業かも・・・・・大汗 フィリピンで起こる大きな犯罪には 裏で警察官に繋がっているケースが多いですから・・・ 麻薬や銃器の密売、殺人、強盗、セットアップ等・・・・・汗 街角ポリスに因縁付けられて、お金取られる一般市民も多く居ますし 違反見逃す代わりに、幾許かのお金を取って 着服するなんて言うのは日常茶飯事だし・・・・・大汗

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる