弁理士です。 法律の試験なので合格するのは難しくありません。 むしろ、理系の人よりも簡単に取れますが、法学部の方にははっきり言ってお勧めしません。 弁理士の仕事は基本的に特許の仕事です。 すなわち、仕事で最も必要とするのは技術知識であって特許法ではありません。 お客さんは技術をしっかりと理解している人を求めています。 そもそもなぜ弁理士なのですか? 予備校の甘い言葉に騙されてませんか? 予備校は受講して欲しいから都合がいい話しか語りません。 合格しても内定がもらえない弁理士試験合格者はいまや大勢います。 工学系ではなく法学部を選んだということは理系よりも文系の科目が好きなのでしょう? 無難に司法試験を目指した方がいいですよ。 なぜ弁護士じゃなく弁理士なのかしっかり考えた方がいいです。 弁理士試験受かったけど技術がわからないからお客さんにも相手にされないとか、技術が好きになれず仕事が苦痛だとか悲惨なことになりますよ。 特許はゼロから自分で特許文章を書く仕事です。技術者は製品レベルの技術知識は当然知っているものとして、新しい部分だけを説明します。 技術が理解できていないと、白い目やいらつかれながらインタビューすることになります。 なお、特許以外の仕事だと、弁護士でも容易に参入できる上に仕事がかなり少ないです。
弁理士は特許法を中心とする分野ですが、法学部でも簡単ではありません。 基本的には法学部卒業後に弁理士事務所で経験を積んで資格受験になるでしょう。 試験がかなり難しいので、最近では法科大学院生が司法試験と同様に狙っていたりしますね… たくさん努力が必要ですが、在学中に頑張れば取得できます。 その場合は予備校等を利用していたりしますね。 (・ω・)/
< 質問に関する求人 >
弁理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る