教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビル管理士の通信講座

ビル管理士の通信講座表題について、お勧めをお願い致します。 過去数回何れも不合格で、点数も毎回正解率は50%です。 試験日より、数ヶ月前より勉学に取り組んでいます。 独学では、無理と考えお勧めの通信講座を受講したく思います。 経験者の方や詳しい方、宜しくお願い致します。

補足

年々難しくなっているのでしょうか? 現実に独学では、困難と思っています。 そこで、通信講座…と考えましたが。 どうすれば良いのでしょうか。

続きを読む

3,113閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本問題と過去問は勉強されているようですね。 所が、最近の試験は、実務的かつ応用力を要する問題が 4割位、出題されるようになって来ました。 過去問を10周しても、残りを適当にマークし、50点~60点 で終ってしまうのです。 言い方を変えれば、 「野球のルールが分かっていてもホームランは打てない」 ということになります。 また昔から1割の18問は、特別な専門家でも考えさせられる問題 であり、これは捨ててもいいでしょう。 そのような変革の中、通信教育が単に 「その課程を修了すること」が目標に作成された講座が多い事です。 通信教育でどんなに素晴らしい賞を頂いても、 本番の試験で合格をしないと意味がありません。 ですから、 暗記することの学習から実務に徹した学習を。 教育センターが出している講習用のテキストが必要な時期 にきているような感じがします。 ******* 過去問題集を入手します。これは必ず必要。 それと、 講習会用のテキスト2冊を買います。 過去問題集で疑義のある点は、 講習会用のテキストに載っていますから 自分のものにします。 講習会用のテキストまでは必要ないという方もいますが、 これが、通信教育の受講料だと考えを変え、 購入します。 問題はこのテキストから出題されるので、やはり必要です。 年に1回しか受験できない資格ですから、 確実に合格点を目標にして勉強をして下さい。 通信教育で実際に出る問題は、一種の迷いです。 この講座で合格点が取れるような錯覚なんです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる