教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先週の木曜日にマクドナルドに面接へ行ってきました。

先週の木曜日にマクドナルドに面接へ行ってきました。適性試験を受け、少し面接をして月曜日までに採用ならば連絡すると言われました。 しかし面接の最後の方で担当のMGRが、 他の店舗のヘルプで来てたことを私に話してきました。 その日は夜の8時くらいで、一日中店舗の副店長や店長が来られないとのことだったので 代わりににそのヘルプのMGRの方が面接をしてくれたみたいです 居ない日に何故面接の時間を指定してきたのも分かりませんが・・・ そこで疑問なのですが こういう場合ってどのように本来の店舗の担当社員に引き継ぐのでしょうか? 私はヘルプのMGRしか知りませんし、相手方も一緒です 間接的に採用判断してしまうものなのでしょうか? できればもう一度お時間のある時に面接して頂きたいくらいです。 忙しいとは思いますが・・・ 即決が無かったのも、ヘルプのMGRが担当だったこともあり納得しました。 ちなみに私は数年前にマクドナルドを少し経験し そのことも話したのですが 前店舗に私のことを確認を取るのと 土日を挟んで忙しいと思うので 連絡が来るのは月曜日、または遅れる可能性が高いでしょうか? 長文ですが、MGRの方、経験のある方ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

304閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    面接担当のMGにもよると思いますが…、マックでは店長研修等も多い為、面接をMGがやる事は珍しくありません。 良い人材は誰が見ても良い人材という判断のもとに行われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる