教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場のお姉様(笑)は、新人の化粧品までチェックするんでしょうか? 私は、31歳。4月から転職し新しい職場に勤めてい…

職場のお姉様(笑)は、新人の化粧品までチェックするんでしょうか? 私は、31歳。4月から転職し新しい職場に勤めています。 お昼休みは、職場の方に誘っていただき、何人かのグループに入れて貰っています。 食堂でランチしてから、トイレでお化粧直しが、いつもの流れなのですが、この前いつもの様にお化粧直しをしていたら、その中の人(30代後半女性)から、「いつもいい化粧品を使ってるわね」と言われました。 確かに、私は化粧品に関しては高くても自分に合うものをというポリシーで、キャンメイクやケイトもあれば、シャネルやランコムもあります。 たまたまですが、マスカラ、アイシャドーなどポイントメイクが安いもので、化粧直しするファンデや口紅のが、ハイブランドです。 20代前半ならまだしも、30代なら、普通な感じなんですが、何だかその言い方に刺があって嫌な感じでした。 その人は、ファンデがファンケル、リップがマキアージュで、別に彼女の持つものもそんなに値段は変わらないと思います。ただ国産か海外か。 彼女の言葉のニュアンスが分からず、たまたま「いいの使ってるのね」なのか「生意気」なのか…歳関係なく、新人がシャネルやランコムは生意気なのか… 分かりませんΣ( ̄□ ̄A どういう発言だったのでしょう

続きを読む

863閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    穿ったとらえ方すると疲れませんか?トイレのメイク直しでの会話ってそれくらいしかないでしょ。

    3人が参考になると回答しました

  • 普通の会話じゃないですか? シャネルやランコムを使った事ない人ならブランドネームだけで高級感を感じて話のきっかけにそう話かけただけだと思います。 ご自身も高くても自分に良い物を…って思ってるなら相手がファンケルだとか気にならないと思うし、変な解釈もしないと思いますが… 私も基礎からメイク物までシャネルユーザーですが値段は高いほうではないですよ? 最近乗り換えたデコルテのほうがよっぽど高いです

    続きを読む
  • 職場のお姉様(笑)って…、失礼ですが同じ30代仲間ならお姉様でも何でもないと思いますよ。 ご自分は若いとでも思ってらっしゃるのですか? しかも新入りのあなたに声掛けると言ったら、せいぜい本人の持ち物を褒めたりする所から始まるでしょ。なにげなく、それ可愛いね。とか。 別にあなたに嫉妬してる訳じゃないのだから、被害妄想やめましょうよ。 いい歳してみっともないです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 気にしすぎです。 深い意味ゼロだと思います。 単にコミュニケーションで発した言葉でしょう。 多分私(30代後半)も、同じ場面にいたなら 何の悪気もなく、声を掛けると思いますよ。 あーでも。そんな風に悪意かと取られる場合も有るなんて。 ある意味ショックですね。 しかも、がっつりお姉様のメーカーもチェックして値踏みしてるし。 あー怖っ。だから女性同士の会話って気を使います。やだやだ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シャネル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファンケル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる