解決済み
運行管理者の資格を取るように言われ、何とか合格したのですが・・・(続き) 社長が、青ナンバーの手続きを行政書士の人にお願いしたところ、運行管理者は役員でなければいけないと言われました。 従業員10人ほどの小さい会社で役員は社長のみです。 私は入社してまだ数ヶ月しか経っておらず経理事務を担当しているだけで、役職などありません。 行政書士の人は、「役員変更登記」を出してほしいと言っていましたが、役付きされるということですか? すみません。会社の役員について全く理解していないので、 役付きされるということは、どういうことなのか? メリットやデメリットについて? この場合、どういう役職名が付くのか? とか分かりません。 教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。
回答有難うございます。 すみませんが、もう1つ相談お願いします。 私はただの事務経験しかなく、この業界は初めてでパートで入社しました。 1月から正社員にとの話も4月に延ばされ未だにパートです。 内勤は私だけで登記をするのに名前が必要なだけだと思いますが、すごく責任の重さを感じます。また最近になり営業もするように言われてます。 この様な内容で給料や手当は、会社によって違うと思いますが相場どれぐらいですか?
27,974閲覧
1人がこの質問に共感しました
運行管理者だけの給料とすれば正社員で手取りで30万程度が最低ラインですね。 それから今後は役員報酬となり、通常の給与とは異なります。 役員となるからには、雇用保険や労災加入できませんからこの保障で10万前後。 当然社会保険には加入ですから役員報酬として額面で50万程度が相場です。 役員となるとボーナスはありませんからね。 これ以下で使おうという魂胆なら止めておくことですね。 責任だけ被されてパート並みの給料の役員なんてありえません・・・ 合格率30%位の国家資格ですから高く売れればいいですね。 足元見て給料も事務員待遇から上げてくれとでも言ってみればどうですか? どうしても登記したければ飲むでしょう。 あんな簡単な試験、社長自ら受ければいいのにね。
なるほど:5
運行管理者は何かあった時、かなり責任が重いです。 これはちゃんと講習を受けた時に知ってますよね? ただの事務員の給料じゃ割に合わないですよ。 もちろん役職手当を付けてもらうなり、資格手当を付けてもらってそれなりの待遇にしてもらうべきです。 【補足】 内勤があなただけということは、運行管理者(点呼をとる者)はあなただけになるんですか? もしそのような状態で営業に外に出てしまったら点呼は誰がとるのでしょうか? 運行管理者って何かあるととても責任が重い仕事ですよ?名前だけ貸すような仕事内容ではありません。 また、給料は勤務体制によってもだいぶ変わってくると思います。 たとえば、3交代制の夜勤を含む勤務なのか、日中だけの交替ナシの仕事なのか。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る