教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「マック店舗について」マックのバイトについて質問です。 この中で、予想するとすればこれらのそれぞれの店舗で働く事はどん…

「マック店舗について」マックのバイトについて質問です。 この中で、予想するとすればこれらのそれぞれの店舗で働く事はどんな違いがありますか?(1)大きな駅構内のマック (2)大きな駅から徒歩5分の立地にあるマック 歓楽街ではないが商業施設がそこそこある (3)都会のマンション街の中にあるマック (4)デパートやファッションの店等の街にそびえてるマック ちなみに、新潟の方は分かるかもしれません… 実際は新潟駅構内店と新潟南口店と伊勢丹やラブラ近くの店と新潟南高校近くの店です・・・ カテゴリ合わせ バイド アルバイト パート シフト 雇用

続きを読む

375閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 私は大阪在住で、様々なマクドナルドでバイトしていた経験を踏まえて、大阪の観点からお話しますが…、 (1)大きな駅構内のマック 駅構内は総じて狭いところが多いです。 新潟駅という新潟県の代表駅なので、事務所がやや遠い場所にあるかもしれませんね。 事務所が遠いと、バイトをする際時間がかかるので少し大変かもしれません。 (余談ですが、大阪梅田にある店舗は事務所がかなり遠い場所にあり、ちょっと大変です;) (2)大きな駅から徒歩5分の立地にあるマック、歓楽街ではないが商業施設がそこそこある 新潟南口店、調べてみましたがドライブスルーがあるようですね。 スルーがある店舗とない店舗では忙しさがかなり違ってきます。 (3)都会のマンション街の中にあるマック 店舗名がわからないので調べかねますが、どれほどの住人がいるか、また治安によっても変わってきます。 大阪は府外の方には、よく治安が悪いイメージがあると思いますが、大阪でも場所によりけりです。 閑静な住宅地近くですと、顧客も良心的です。反対に西成・巽といった区域は変なクレーム・言いがかりもよくあると聞きます。 (4)デパートやファッションの店等の街にそびえてるマック 見たことのないタイプです。こんな店舗があったとは… ドライブスルーはないようですが、プレイランドという子供の遊び場があります。 お子さんが好きで、カウンターをよくやるということであればお子さんと一緒に遊んだり、 誕生日をお祝いするイベントがあったりするので、そのお手伝いに参加することがあるかもしれませんね:) 忙しさで言うと、2>1>3>4でしょうか。 意外な項目かもしれませんが、店舗の広さも重要で、広いと疲れます(笑) 同じマクドナルドでも店舗によって様々な特色がありますので、よく考えて決めてくださいね(^ω^)

  • 1、2常に時間潰しの客や学生が多く長居される。また学生は悪乗りしてくる 3ご飯時以外は比較的空いてると思います 4客は家族連れが多い。働くなら休憩室や更衣室が別のテナント(マック以外の店の人)と共同で気まずい。出退勤は裏口からの出入りで帰宅時はバックの中身を警備員に全て見せなければいけない所が多い

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

伊勢丹(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる