教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別支援学校教諭一種免許状取得について

特別支援学校教諭一種免許状取得について私は4大の教育学部3年生のものです。 将来は保育士を目指しており、現在幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、保育士資格、司書教諭資格の取得しようとしております。 私の大学では特別支援学校教諭一種免許状も取得可能なのですが、原則として私は幼児教育コースに在籍するため取得できません。 しかし、実習をのぞいて特別支援学校教諭一種免許状に必要な全ての科目は受講することができます。 統合保育が当たり前の今日、特別支援の知識は保育士に必須であると私は考え全て受講しようと考えています。 しかし、実習は行けないので免許は取得できません。 取れなくても問題はないのですが、せっかく実習以外全て学ぶのに取得できないのはもったいないと思いまして、今回の質問をさせていただきました。 卒業後でもかまわないのですが、なんとかこの免許を取得する方法はありませんか? ちなみに在籍中の特別支援学校の実習期間は小学校の実習期間とかぶっており、いけません。 また私の大学では実習の定員が10名で、特別支援コースの人だけでもぎりぎりです。 詳しい方よろしくおねがいします。

補足

なるほど。卒業後じゃないと難しいですよね。 うちの大学にその制度があるかどうか分かりませんが確認してみます。ただ、定員10名ということですのでやはり難しいでしょう。 厚かましいようですが、具体的には編入をするとお金はいくらくらいかかりますでしょうか。 また、通信制に入学して実習だけとる形になるのでしょうか? さらに詳しく教えていただけるとありがたく思います。

続きを読む

492閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    在学中には無理ですから、卒業後、特別支援学校の教員免許を取得できる大学に編入すればいいのです。通いでなく、通信制でも構いません。ただし、科目等履修生ではなく、編入しなければなりません。というのは、科目等履修生では、実習の単位が取れないからです。ただ、卒業生に限り可能というところがありますので、もし、あなたの通っておられる大学がそのようなシステムを設けているなら、科目等履修生でも可能です。 とちらにしろ、卒業後のことになりますね。 《補足拝見しました》 編入と言っても、学費は通常の1年当たりの学費と同じです。通学なら、今の学費と似たようなものですが、通信制なら年間20〜30万といったところでしょう。 編入するのは、実習のためみたいなものになりますね。もし、卒業するまでに取れなかった単位があればそれも取らなければなりませんが、実習だけが足らないなら結果的にはそういうことになりますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる