教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

言語聴覚士について。

言語聴覚士について。前回違うIDで言語聴覚士について質問させて頂いた者です。 出来るなら普通の大学に通って、言語聴覚士になりたいと考えています。 ①文理選択でどっちを取るべきですか? (私はバリバリの文系です。理数はかなり苦手です) ②福教大や、九大ではムリですか? 質問の仕方が悪かったら訂正します>< もし良ければ、回答よろしくお願いします。

続きを読む

307閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前はベストアンサーに選んでいただき、ありがとうございました! 私で良ければ色々お話・アドバイスしたいと思います。 ①STになるには文系・理系どちらでも構わないです。ただ勉強内容には生物や数学的知識を使う科目もあるので、多少勉強しておく必要はあるかと思います。 ②福岡教育大学や九州大学を卒業した後、養成校に入学する必要があります。一般大学を卒業しただけでは国家試験の受験資格を得ることが出来ませんので… 何かあれば、またメッセージ送って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

言語聴覚士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる