教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR貨物(運転士)に、就職したいと思っている、大阪市住まいの中学3年生です!! 今年、受験も控えてて、どんな所を受けた…

JR貨物(運転士)に、就職したいと思っている、大阪市住まいの中学3年生です!! 今年、受験も控えてて、どんな所を受けたらいいのか、どうすれば、運転士になれるのか知りたいです!! 誰か教えてください!!

補足

できれば、現JR貨物運転士の方、ご回答をお願いします。

927閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私、JR貨物の運転士では有りませんが、教えられる事を記します。 関西圏にこの様な高校が存在するかは分かりませんが、関東(東京)には将来鉄道会社への就職に有利な 岩倉(学園)高校と昭和鉄道(学園)高校だったか? この2校の私立高校が有ります。 実際現場(駅構内)で、これら在学生が体験実習している姿を何回か見かけました。 全国的にも稀な存在の学校なので、生徒は各県から来ていますよ。 また、これ等の専門校に行かなくても、高卒から2年間の専門校に行く手段も有ります。 ちなみに私の弟は後者の方で、JR東日本に入社して最初の2年間は駅窓口での駅員。 それから車掌を経て、現在は運転士をしています。 貴方が望むJR貨物では、どの様な採用スタイルで運転士を募って居るのか分かりませんので、直接広報に問い合わせて見てはいかがですしょうか? 健闘を祈ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JR貨物(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる