教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生カフェバイトの電話について

高校生カフェバイトの電話について春に高校2年生になります。 ネット検索でチェーン店のモンスーンカフェが"高校生歓迎"にヒットしたんですが、お店の雰囲気が大人なレストランのようでとても緊張します汗 いくつか質問します。 ・「お忙しい所すみません。ネットでこちらのアルバイト募集を見てお電話したのですが、今募集は行っていますでしょうか。」 募集していたら高校生だと言おうと思うのですがこんな感じで大丈夫でしょうか。 ・高校生歓迎とあっても大学の決まった高3のみ。なんてことよくありますか? ・春休み中ですが部活があるので、面接は制服で行っても良いでしょうか? やっと見つけた高校生可のカフェバイトなので失敗したくないんです(TT) ご回答宜しくお願いします。

続きを読む

1,297閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 ご質問者様の質問項目に沿って回答させていただきますね。 まず電話での切り出しは「お忙しい所すみません、○○と申します。ネットでのアルバイト募集を見てお電話させていただきました。私はこの4月から高校2年生になりますが、応募は可能でしょうか?」と名前を名乗った上で自分の学年を提示し、応募が可能か否かをしっかり問いましょう。 また一般的に「高校生歓迎」とある場合には高校生全般的に大丈夫な筈です。大学の決まった高3のみというのは基本的に「高校生不可」の所に卒業見込を前提として入り込むケースです。 さらに面接は制服で構いません。春休み中でも何でも制服は広く冠婚葬祭や面接に着用する平服として認識されていますので全く問題ありません。 是非チャンスをゲットできるといいですね。 頑張って下さい!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる