教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP3級の試験についてですが…24年5月に受験しようと思っていますが。金財と日本FP協会どちらが良いのでしょうか?

FP3級の試験についてですが…24年5月に受験しようと思っていますが。金財と日本FP協会どちらが良いのでしょうか?全く分からないので、特徴などわかる方いましたら教えて下さい。

補足

金財は実技で個人資産相談業務と保険顧客資産相談業務と2つ有りますが、両方合格しなければならないのでしょうか?それとも1つ合格でも良いのでしょうか??ド素人でゴメンナサイ

559閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    結論としては、どちらでも良いと思います。 受験者数はきんざいの方が圧倒的に多いですね。 というのも、きんざいの実技には保険顧客資産相談業務を選択する事ができるため、保険業界の人はきんざいを受けるという事。 また、銀行などの金融機関の人は勤務先からの指定できんざいを受ける。 仕事上でFPを取ると言ったらこの両者が圧倒的に多いわけですから、自然ときんざい受験者が多くなるわけです。 このように、受験者数が違いますので一概にはいえませんが、合格率が高いのはFP協会です。 実技の出題の仕方をみると、FP協会の方が答えやすい問題なのかもしれません。 とはいってもどちらも8割以上の合格率ではありますが・・・。 あとは、試験会場が違うという事ですね。地域によりますが、FP協会の方が会場数が多いとおもいますので、それも参考にしてください。過去の試験会場は、ホームページに記載があります。 補足について 実技はいずれかの選択ですから、どちらか一つに合格すればOKです。

    ID非表示さん

  • 10数年前ですが、金財の方で3を取りその後、2も取れたが理解しやすかった

  • 学科の問題は同じですが、実技が異なります。 私はFP協会の方で取りましたが、書店にある問題集等がFP協会の実技対策のものが少ないように感じました。 予想問題とかをたくさん解きたかったら金財の方が良いかも知れません。 でも過去問はあるのでFP協会でも試験対策は充分に出来ますよ。 学科の問題は同じなのに何故かFP協会の方が合格率が高いです。 それくらいじゃないでしょうか。。。 実技はどれか一つ合格したらオッケーですよ♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる