教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある警備会社に内定した高校生ですが、面接を受け、会社から送られてきた承諾書を返送したのですがそれから何の連絡もありません…

ある警備会社に内定した高校生ですが、面接を受け、会社から送られてきた承諾書を返送したのですがそれから何の連絡もありません。10月に内定が決定して半年がたち、もう卒業してしまいました。就職を担当していた先生から今週に連絡が来るはずでしたが、まだ来ません。 こういう場合はどう対処したら良いのでしょう? 不安でなりません。 もしこのまま会社から連絡が来なかったらどうすれば良いのでしょう? 教えてください。

補足

倒産はないと思います ごく最近にホームページが更新されてましたし

続きを読む

263閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    他の回答者様の仰るとおり、窓口となった方からの確認が一番差しさわりが無いとは思いますが・・・ 正直言ってそんな状態では、どのような事態を想定しても、その会社に入社するのは考えものですね。 確実な状況把握と善後策について担当の先生、状況によってはその先生より権限のある人物と協議する必要があると思います。 まず、担当の先生が連絡を失念していた場合・・・当然先方の会社は正規の手続を踏んでいるので、あなたからの連絡が無いことに疑問と下手をすれば怒りを感じるでしょうから、すでにあなたの内定は無かったことになっているはず。 この場合は、先生にどんな形でもいいから何らかの穴埋めをしてもらいましょう・・・無理かもしれませんけど。 次に、何らかの理由で先方の会社から連絡が無かった場合・・・潰れたのなら入れないし、失念していたのであれば、そんな管理体制の会社に入ったら、入社できたとしても先々苦労すると思いますよ。

  • まず、学校の就職担当の先生に電話して確認。 いきなり会社に電話はダメ! もし就職担当の先生が会社からの連絡を受けているのに連絡忘れの場合、色々とマズイこともあります。 内定もらった会社から連絡がないことを確認したら、その会社に電話する。 「あのぉ〜 御社に内定をいただき4月からお世話になる○○と申します....実は...」

    続きを読む
  • 今晩は。 待っていないで貴方から内定先会社に連絡して確認してみましょう。

  • それは凄くおかしいですね その会社倒産でもしたんではないですか? それ以外考えられませんね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる