教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知淑徳大学 AO入試Ⅰ 人間情報学部についての質問です

愛知淑徳大学 AO入試Ⅰ 人間情報学部についての質問ですホームページの入試のポイントにて 「課外活動や資格取得などの活動実績を評価する試験です。」っとあったのですが、 自分は高校で多くの資格を取得しましたが、情報に関する資格ではありません。 それでもこの試験に適用されるのでしょうか? 主に取得した資格は ・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 ・情報技術検定2級 ・計算技術検定2級 ・英語リスニング検定2級 5月中に取得する資格は ・DD1種 ・ITパスポート 5月中にこの二つの資格を取得できればジュニアマイスターゴールドがもらえます。 ちなみに今学期の評定は4.8でした。 AOまではまだ時間があるので現在2級の資格を1級にしたいと考えています。 上の結果から自分の合格確立はどのようなものでしょうか? DD1種とITパスポートは過去問が簡単に解けるので合格できると思います。

続きを読む

1,359閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    評定平均が4.8もあるなら、愛知淑徳大だけでなく、ほとんどの私立大学で推薦やAOが可能なはずです。 資格や検定などの評価で89%の大学(国公立含む)で、推薦やAOなどの評価制度があったはずです。 評定平均が4.8な上に資格をいくつも有しているのであれば、愛知淑徳のレベルであれば、何らかの形で出願資格を認めるはずです。 DD1種とITパスポートを取った場合、 かなりの高確率で合格できると予想します。あとは入試で遅刻などをしないように気をつけたり、入学して何をしたいかちゃんとアピールできることで合格はほぼ間違いないでしょう。 上記2つを取得すれば、電工1種をお持ちですので、多分マーチクラスでも何かしらがあると思いますのでよく調べるべきです。 また、それだけでなく、基本情報技術者を取れば、さらに上位の大学を狙えます。 http://mathblog.seesaa.net/article/130667811.html ↑この方は高専の4年で、電験3種、基本情報、高専の3年で電工2種を取得して東北大に見事合格した方です。 それとDD2種と飛び越してDD1種を取るのは難しくはないのでしょうか?合格率は低めなので・・・ 私は情報系なので、電気通信の資格はあまり詳しくありませんが、このレベルの試験問題が簡単な高校生は成績が相当優秀なのでしょう。 ITパスポートに関しては、情報技術検定2級も合格していることですし、何度も受験可能となっておりますので、早めに取得しておいた方がよいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる