教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級整備士取得について、具体的に教えてください。

一級整備士取得について、具体的に教えてください。振興会や国土交通省のHPを見たのですが、二種養成施設についてなどよくわからないところがありました。 機械工学科の大学を卒業、卒業と同時に二級整備士(ガソリン)取得。 その後、整備の仕事に現在も勤務中。(3年以上経過) 一級整備士の受験資格にはあてはまっていると思うのですが、受験資格としてはそれだけでしょうか? また自動車整備技能登録試験は毎年一回でしょうか? 下記のフローチャートにある学科試験というのは、この登録試験のことですか? http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk9_000003.html そうであれば、学科試験免除とある「国土交通大臣の登録を受けた者が行う試験合格者」というのはどういうものですか? あと二種養成施設のことですが、行っていれば実技が免除されるとの件で、行く事が合格に向かって「当たり前」のことなのか、行かずに受けている人もいるという事なのかどうか教えてください。 変な例えかもしれませんが、運転免許の教習所のようなものでしょうか。 (教習所に行かず免許試験を受ける事は出来るが、そんな事をする人はほとんどいない。教習所に行って受験するのが通例。というような意味です) たくさん質問して申し訳ありませんが、実際に受験した方など詳しい方がいたら教えてください。

続きを読む

450閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学科試験は国土交通省管轄による技能検定の学科試験のことです。 国土交通大臣が指定した例えば各地域の整備振興会などが執り行うものが登録試験でこれも学科の試験です。この登録試験に合格すれば国交省の技能検定の学科試験が免除されるものである為、いずれにしても学科試験を合格する事が条件ですから同じ事です。 二種養成施設は整備工場等で働いている者を対象とし、国土交通 大臣の指定を受けて整備士を養成する各都道府県の自動車整備振興会技術講習所の事を指します。ここで指定された履修時間をクリアして、尚且つ修了試験に合格した場合、国交省の技能検定の実技試験を免除されると言うものです。しかし、2年以内にこれらの修了証を提出して全部試験免除申請を行なわないと技能試験免除の資格が無効となります。これを経ずに直接実技試験を受けられる方もいますが、1級所持者が受験しても合格出来るとは限らない程のレベルですから合格することが非常に困難な為、講習を受ける方が合格により近いと考えられます。 >学科試験免除とある「国土交通大臣の登録を受けた者が行う試験合格者」というのはどういうものですか? これは先述をまとめると、国交省の技能検定の代わりに整備振興会などによる登録試験の学科試験を受けて合格し申請することにより、技能検定の学科合格と同等に見做されるものです。更に、振興会などの行なう講習会を修了し申請することで技能検定の実技試験合格と同等と見做されることです。 但し、講習を受けるのは費用も時間も相当数かかりますから、勤務地などによっては早退が必要だったりと仕事等に支障が生じる事もありますし、長い期間のご自分の休日がそれに費やされたりと疲労が溜まる状態が続きます。ですから計画を立てないとあらゆる無理が生じます。会社や家族の協力が必須ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる