教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に鉛筆で下書きはやはりまずいでしょうか。

履歴書に鉛筆で下書きはやはりまずいでしょうか。

29,372閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も履歴書作成中です。 私の場合、まず同じ大きさでコピーを取ってそちらにボールペンで記入し、 清書用の履歴書の下に敷くか横において、いきなりボールペンで書いています。 鉛筆の上からペンで書くとインクがうまく出ませんし、 消すときにペンの文字も薄れてしまうので..... 消して書いて消して書いて....も疲れますよね。 とにかく1枚完成したものを横に置くか下に敷いて 丁寧に丁寧に書き写せば下書きを消すより時間長くかからないと思います。 下書きがうまく消されていないと、印象も悪いようですね....

    6人が参考になると回答しました

  • 下書きするなら薄目でお願いします。あと消すときはシワを作ったりやぶったりしないように注意してください。

    3人が参考になると回答しました

  • 鉛筆で下書きし、ボールペンで清書した後にそれを隣に置き、見本として新しい紙に書かれたらどうですか?? 見本を下においてなぞったりとか…。 別に大丈夫だと思いますが、あまり印象は良くないでしょうね。 字の綺麗さは丁寧に書いてさえいればあまり気にすることもないそうなので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる