教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知恵袋で食えないと言われている行政書士の勉強をしています。

知恵袋で食えないと言われている行政書士の勉強をしています。食えない資格の代表ですが、実際に行政書士で生活している人がい以上 食えない人もいるというのが正解だと思います。 僕は語学に磨きをかけて英語・韓国語がビジネスレベルでできる国際行政書士を目指します。 どう思いますか?

補足

qqbd2da9k352様 早速のご回答、ありがとうございます。 知人に食っていらっしゃる方がいるのですか。 開業は福岡で考えているので、外国人や外国企業相手に商売する新しい行政書士になろうかなと思っています。 何故、行政書士資格取らなかったんですか?

続きを読む

295閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    食える、食えないは本人しだい。私の知り合いに行政書士で食ってる人かなりいますよ。自動車関係に知人は居ないのですか?もっと目線をかえてみたら?貴方に住んでいる所に陸運支局はありませんか?そこへ行ってみたら、何か違ったものが観えるかも。資格がんばれ。私自身取りたかった資格です。 補足 長期闘病で。 います。 再度補足 私は若いころ車の登録事務をしていました。その関係で支局、警察関係の書士の方々と知り合いました。 その関係で書士を目指したんですが。62歳なるとさすが、勇気がでません。貴方はがんばってくださいね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる