教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活のときにMOSやMCASはプラス評価になりますか??

就活のときにMOSやMCASはプラス評価になりますか??現在大学1年生です。 春休みを利用してパソコン教室に通い始めようと思います。 そこで質問なのですが MOSやMCASは就職活動の際に評価されるのでしょうか? またとるならMOSよりもMCASでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

補足

内定もらいまくってる先輩に聞いたらPCスキルよりも英語力が重要 と言っていましたが,TOEIC頑張るほうが良いでしょうか?

続きを読む

381閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    MOS と MCASって一緒ではないでしょか。たしかちょっと前に名称変更されたような・・・。 私はMOSを2003から持っていますが、実際に使えるかは別としてもPCを使う業種の面接では有効です。 特にスペシャリスト持っていると感心されました。 問題集をしっかりやれば意外と簡単に取れてしまうわりには好評化ですね。

  • はい。評価される資格になっております。 ただし、それを持っているか否かで合否が左右することはありません。 あなた自身のやる気であったり、コミュニケーション能力であったりと、総合的判断の1つとして資格試験があります。 どの業種でも、ワードであったり、エクセルであったりと使用しますので、 そういう人材を募集している所では、圧倒的に評価が高いですよ^^ また、MCASは古いバージョンで、 現在はMOSという名前に改正されております。 MOSを受けましょう。 *****補足を見て***** どういった業界や、業種を視野に入れていますか? それによって異なってくるので何とも言えませんが、 どの資格試験にしても、学生時代のうちに頑張った努力した証として評価されます。また、TOEICは大学生の間でのポピュラーな資格になりますので、持っていて損はないです。現時点での英語力にもよりますが私ならまずはTOEICに力を入れます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パソコン教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる