教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職紹介企業より、「財閥系企業に中途入社したい者は、必ず1年目は嘱託社員としてしか入社できないことになっており、1年間の…

転職紹介企業より、「財閥系企業に中途入社したい者は、必ず1年目は嘱託社員としてしか入社できないことになっており、1年間の嘱託後正社員として採用されます。」との話を聞きました。求人票の採用区分は正社員となっておりますが、但し書きがあり、「ただし、最初の1年間は嘱託社員で、1年後正社員に登用する」とのこと。 財閥系の倉庫会社に中途採用を希望してる40代薬剤師男性ですが、家族を養っている立場や現在の年齢を考えますと、本当に1年後正社員になれるのかどうか不安で応募をためらっております。 同じような経験をされました方、財閥系企業に中途入社されました方、何か情報をお持ちでしたらお教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

補足

勝手ながら、回答者を指定して質問する(回答リクエスト)に変更いたしましたので、一般の「質問する」を一度削除させていただきました。誠に申し訳ございませんでした。先ほど親切にも回答をよせてくださった方々にはお詫び申し上げると共に、お礼申し上げます。

続きを読む

5,168閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    転職紹介企業を通じてではなく財閥倉庫に直接応募してみてはいかがでしょうか? 下記の財閥倉庫ではキャリア採用で薬剤師の方を現在募集中です。 採用されれば即正社員です。 ○三井倉庫 http://www.mitsui-soko.co.jp/recruit/guideline/index.html#career_saiyo キャリア採用情報の国内物流業務(医療物流関連)の職種をご覧になって下さい。 ○澁澤倉庫 http://www.shibusawa.co.jp/recruit/career.html 国内物流部門の配送センターにおける医薬品等の保管・入出庫および管理業務をご覧になって下さい。 ○安田倉庫 http://www.yasuda-soko.co.jp/recruit/career.html 国内物流部門をご覧になって下さい。 なお、上記以外の財閥倉庫である三菱倉庫、住友倉庫、イヌイ倉庫はキャリア採用で薬剤師を採用する職種はないようです。 財閥倉庫は少数精鋭の業界ですから新卒、キャリア採用問わず非常に難関です。家族を養う等の事情を考慮するなら財閥倉庫にこだわらない方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

倉庫会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる