教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就職活動を行っている者です。 明日某IT企業の説明会を受けに行くのですが、ネットで調べるとブラック企業のリストに載…

現在就職活動を行っている者です。 明日某IT企業の説明会を受けに行くのですが、ネットで調べるとブラック企業のリストに載っていました。 採用ホームページではブラック企業さは感じず、採用大学一覧なども記載されておりました。 明日は説明会と筆記試験が同時であり、明日行こうかキャンセルしようか迷っております。 現在の就職難を考えると、一つの経験として、落ちる覚悟で説明会、筆記試験を受けた方がいいのでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。

続きを読む

725閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もよく似た経験があります。 私の場合、とりあえず説明会を受けに行きました。 しかし、さすがブラック企業だったので、参加学生は6人くらいしかいませんでしたね… また、後日に筆記試験とグループワークの選考を受けましたが 筆記試験はちんぷんかんぷんでテキトーに回答。グループワークも目立つことなく終了。 落ちるのが当たり前なはずなのに選考通過の連絡をもらいました。 その時点で「この企業は阿呆学生でも採用するくらい、社員に恵まれないんだな」と実感。すぐに嘘をついて次選考は辞退しましたf(^_^; 実際に自分の目で確かめて判断し、選考に進むかを決めるのが一番です!

  • ネットに書いてあることが正しいとは限らないのは、採用ホームページもブラック企業のリストも同じです。どちらが正しいか自分の目で見て、話を聞いて判断してはいかがですか。 その企業の社員に知り合いはいませんか。学校の先輩はいませんか。同じ業種の他企業はどのように評価していますか、いろいろと自分で情報を集めてください。信じられるのは自分だけです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる