教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでのクレーム(トラブル)対応なのですが・・・

コンビニでのクレーム(トラブル)対応なのですが・・・現在ローソンでバイトさせていただいている大学生の者です。今月で7ヶ月たつのですが、いまだにトラブルの対応に困っています。 最近といいますか、先輩とシフトを組ませていただいているときは、その先輩が難なく対応して解決されてるので自分自身勉強にもなっています。(その先輩はもう1年以上の経験をされているみたいです。)トラブル対応は内容にもよりますが、やはり経験が物を言うのでしょうか?前回(金曜日)も、一応もう一人の先輩なのですが、トラブル経験はほぼ対応がなく、自分が対処する形になってしまいます。ちなみに内容はプリンタによるトラブルでした。ロッピーやゆうパックなどはもうある程度は対応できるようになってきたのですが、プリンタだけはなかなか自分一人では対応できません。そのときは別の店でやってくると言って帰って行ったのですが、なんか自分自身情けなく感じます。みなさんもあると思うのですが、わからないときはどう対応していますか?おそらくシフトの際に、難なく解決される人と組むものだと思うのですが、あいにく自分は深夜なので、そういったトラブルは自分が解決していかない状況になりつつあります。一応自分でマニュアルを読んだり、二度同じ質問が来ても対応できるように覚えたりはしていますが・・・店長は朝に入っているので基本夜の時間帯には入ってくれないのです。 皆さんのトラブルの対応(自分でわからない場合)にどのように解決されてるか教えてほしいです。長文すみませんが、回答お願いいたします。

補足

お二方、的確な回答感謝いたします。回答通り、自分が入る前の先輩からわからないことを聞いて覚えたり、先輩が解決している横で見て覚えたりもしています。やはり経験を積むしかないみたいですね。ちなみにお二方はコンビニのバイト経験者のかたでしょうか?もし、そうでしたらわからなかったクレーム(トラブル)の内容を教えてくれませんか?今後の参考になるかはわかりませんが、さらに意識して頑張っていこうと思います。

続きを読む

2,891閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    クレームというか、この場合は、機械のトラブルの対処法ですね。 これは経験を積むしかありません。 もちろん取説は暗唱するぐらい覚える努力をしてもらいます。 で、いきなりのトラブルですが、これは、一度経験するたびに覚えていくものなんですが(その時のお客様はゴメンナサイ)、何もトラブルを待っている必要はありません。自分から吸収しなきゃ。その為には先輩の対処を横から見ているとか、先輩の経験談を聞くとか、あえてプリンタの前でレクチャーを受けるとか、先に先にと、学んでください。先輩の汗と涙を利用しなきゃ。 もちろん少人数で廻してるわけですから、手が離せないのは承知してます。 時間は作らなきゃ出来ません。勤務の前に誰かを捕まえるとか、休憩中に聞くとか、とにかく流した汗の量に比例して楽ができます。 そのためにも、先輩たちとは良好な人間関係を心掛けることから始めてくださいね。 【補足】 コンビニではありません。食い物屋です。 ビアサーバー、食器洗浄機、フライヤー、オーブン、レジ、ハンディターミナル、空調、換気扇、有線放送、ドアのヒンジ、トイレ、駐車券の発券機、電話、自販機、ファクス、パソコン、プリンター、その他諸々…数え上げたらキリがないほどの道具に囲まれて勤務しなければなりません。最初から熟知はできませんから、機会があるたびに構造を理解するように努力するのです。ある意味チャンスです。お客様の前でアタフタしたくないですからね。

    2人が参考になると回答しました

  • わからないことをなくしていくことが望ましいのですが、予期せぬトラブルは必ずあるものです。対応出来ないことがあった時には出来るだけお客様に不快な思いをさせないように心掛けたいですね。お客様が目的を果たせなかった時は誠意をもって謝る。クレームや要望を受けたら必ず店長に伝える旨を話す、場合によっては連絡先をお聞きするというところでしょうか。トラブルはたくさんあるからパターンに合わせて対応を決めておくことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる