教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

soleil636363さん ライターについて質問です。 只今主婦で何か在宅でできる事はないかて探した所、書く…

soleil636363さん ライターについて質問です。 只今主婦で何か在宅でできる事はないかて探した所、書く事が好きなのでライターができるのではと思いました。 ライターと言っても 初心者からプロまで沢山ある と思います。そこで初心者から始めるには、まず書いて送って見る事かと思います。 私はMacBookProを使用していてExcelが入っていません。ライター募集の詳細を見る限り「Excelで」と記載されていますが、Macの方はどの様にしてライター作業しているのでしょうか。 それとネット上で見かけるライター募集で気をつけないといけない、見分け方などありますか。私はフランスを主に美術やワインなどが好きですが、ライター募集分野で見かけません。ライターで生かせる分野は存在しますか。 長文ですが、何でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。

続きを読む

740閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    編集者出身のプロのライターです。macしか使っていません。 エクセルは入っていませんが、オープンオフィスというフリーソフトでなんとかなります。使い勝手はあまり良いとは言えず、よく落ちますが、ライターなら表計算などしないので(マクロを組むとか)、オープンオフィスで十分です。私はそれでやってます。(いつかエクセル買おうと思ってはいますが)。「オープンオフィス使いますから大丈夫ですよ」と言えばいいのではないでしょうか。 最近はプロではなく主婦さんなど大歓迎のお仕事がたくさんあります(その方が多いくらいです)。 見分け方は特にないのですが、あまりにも安い(1文字1円〜)みたいなのや、金額はまとまっていても、文字数や処理時間を時給で換算して「おかしい」と思う仕事はやらない方が身のためです(気持ちがささくれだちます)。「主婦ブロガー募集」というのもあんまり良いものがないですね。 今はプロですら仕事がない状況です。何冊も本を出しているライターさんでもブログで「金がない」とみんなボヤいています。「得意分野」は大切ですが「何でも書くぞ」ぐらいでないと在宅でも仕事はありません。(医療や金関係やエロは専門家以外却下ですが)。 フランスや美術やワインなどはプロで詳しい人がゴロゴロいる分野で、アマチュアにもめっちゃ多い分野です。今どきはプロに頼むより、個人のブログの方がずっと詳しく出来が良かったりするので、編集側も「下手なプロより研究熱心なアマチュアブログ」を参考にしているほどです。その分野で募集があることなど1年に1度あるかないかです。なので、視野を狭めると仕事は全くないと思います。質問者さんの分野なら、グルメ、旅、食品関係、節約、各種ニュース、料理、各種調査などが裾野として仕事があるかもしれません。飲食店の覆面調査とか。 まずは、その知識をブログで披露して、読者を掴む。ある程度の分量になったら、ブログを営業ツールとして募集があれば必ず見せる。URLを貼りまくる。 以下は重要です。 「電話取材ができる」「アポイントや許諾が取れる(テレアポ並みに必要技術)」「写真もそこそこ巧い」「PCに強い」「納期が早い」 オールアバウトのどっかで、質問に回答すると1万円くらいもらえるサイトがありました(最近始まったようで、本当にもらえているのかは不明)。 Indeedというサイトなどに登録すると定期的に簡単な在宅ライター募集のメールが来ます(やったことないですが)。「ライター」「SOHO」などで検索して片っ端から登録しておく。一番クオリティが高いのは「Find Job」だと思います。マイナビ、リクナビ、バイト探しサイトなんでも「ライター(その他に入ることが多い)」で登録してメールを待つ。ポータルサイトは必ず会社概要などまで探ると、たまに募集があったりします。 ブログでアフィリエイトもできますね。あとはアンケートや質問に答えてポイントを貯めて換金するとか。 そんなところでしょうか。 私は結婚後、仕事を辞めてのんびりしていたのですが、離婚した後慌てて仕事探しをしたので、これらの経験をしました。今はようやくなんとか…。 書くことが好きなら、まずはブログを素敵に作ることからだと思います。夢を持って、あんまり気負わずにちょこちょこ始めていれば、少しずつ開けますよ。ただ、文章でお金をもらうのはスーパーでバイトするより面倒くさいです。 長くなってすみませんでした。頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

編集者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる