教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後悔しています…経歴詐称してしまいました…大学を卒業して2年間務めていましたが退職した後、四年間資格取得勉強の為アルバイ…

後悔しています…経歴詐称してしまいました…大学を卒業して2年間務めていましたが退職した後、四年間資格取得勉強の為アルバイトすらしていませんでした…しかし、資格取得して面接うけて採用となったのですが働いていなかった四年間にまったく働いていなかったというのは印象が悪いと思ってしまって2009年10月‐2011年10月までアルバイトをしていたと履歴書に書いてしまいました…源泉徴収や市県民税とか他にもありそうですが…どこかでバレてしまうでしょうか…今はとても後悔していますがいい所に採用決まったのでバレないならば嘘をつきとうしたいと思っています。ダメ人間ですいません。

補足

雇用先は履歴書に学生時代のバイト先を書いて 面接の時はその期間にいくら位稼いでいたか?と聞かれたので月8万円位週に2~3日働いていたと答えました。

続きを読む

1,803閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2009年10月‐2011年10月までアルバイトした雇用先を履歴書にはどのように記入しました? 面接の時、その期間についての質問は有りましたか? 質問された場合、どのような返答をしましたか? その辺の内容が何も分からないので助言しようが無いです。 落ち込むより補足お願いします。 ★補足拝見★ 採用が決まったと有りますが、入社手続きがまだなら大丈夫。 週2〜3日程度のアルバイトなら、何か聞かれる事も無いと思います。 事務手続き上、提出を求められるのは恐らく年金手帳ぐらいだと思います。 給与所得者の大部分の方は、年末調整で所得税が精算されるため、確定申告をする必要はありません。 既に前職で処理が終わっている手続きなので、源泉徴収を提出する必要は無いと思います。 年内に転職の場合は年末調整を受けるために新しい職場に提出。 年を越して入社するので提出を求められないのが普通です。 住民票記載事項証明書については住民税などと関係した現住所確認のためですが提出を求める企業と求めない企業が有ります。 求められたとしても入社後の手続き上必要なので有って、通常、就職した初年度は前年の所得が少なく、非課税基準に該当するとの理由で課税されないケースが大半。 もし何か聞かれても「普通徴収です。」と答えれば? 住民税の退職時の取り扱いは、6~12月に退職する場合、3つのパターンが選択できます。 普通徴収 …退職後、個人宛てに送付される納付書により自分で納付する。 一括徴収 …最終給与または退職金から、翌年5月分までを一括して差し引き、事業主が納付する。 特別徴収継続…再就職先が決まっている場合、その再就職先で給与天引きを継続する(前の勤務先と新しい勤務先との間でやりとり)。 ※ 2.の場合、翌年6月から自動的に1.に移行する。 【入社手続きで企業で求められる書類】 ★年金手帳 ★雇用保険被保険者証(アルバイトなので必要無い) ★源泉徴収票(今年入社なら提出必要は無い) ★扶養控除等申告書 税金や社会保険の手続き、また諸手当計算などに必要です。決まった法令用紙があるので、企業から渡されて 記入・捺印するのが普通。 扶養家族がいない人も提出します。 ★健康保険被扶養者異動届 社会保険の手続きに必要です。 ただし、提出を求められるのは扶養義務のある家族を持つ人だけ。 企業からもらった法令用紙に記入・捺印して提出します。 ★給与振込先の届書 給与振込みに必要な口座などを届けるもの。 たいていは企業独自の書類用紙に記入します。 また企業によっては「銀行通帳コピー(支店名・口座名の記載ページ)」の提出を求める例もあります。 ★従業員調書 人事管理のための基本資料にされます。企業によっては履歴書で代替されるケースもあります。 ★健康診断書 年齢により「生活習慣病検診」などが加わる例もありますが、企業の定期検診に準じたものが主流です。 検診場所の指定を受けることもあります。 ★住民票記載事項証明書 住民税などと関係した現住所確認のためです。 個人情報保護の観点から「住民票」そのものの提出は減る傾向にあります。 ★入社誓約書 企業独自の書類用紙に署名・捺印するのが普通です。内定時に「入社承諾書」と兼用で提出する例もあります。 ★身元保証書 企業独自の書類用紙に身元保証人となる人が署名・捺印して提出するのが一般的です。 保証人の条件が決められていることもあります。 ★卒業証明書 通常、中途採用では要求されませんが、第2新卒者などケースに応じて求められることもあります。 ★免許・資格関連 職種によっては、ドライバーの「無事故証明書」、医療職の「資格取得証明書」など、業務に就く知識や能力の 証明を求められることもあります。 せっかく採用されたのですから、これに懲りて適当な事は言わない様に。 もし、どうしても取り繕う必要が有るのなら事前にしっかり調べて、何処を突かれてもボロを出さない用意周到さは身に付けて下さい。 嘘をつくなら生涯バレないように完璧に。 それが出来ないのなら嘘はつかないで下さい。 悪事を勧めるつもりは無いけど、悔いているので助言しました。 こんな時代だから就職出来た事を大事に挫けず頑張って欲しいです。 最後に成りましたが、就職、おめでとうございます。

  • 仮にばれてクビになりもしたとき、nono11milkさんを恨んで追い回すことだけは止めてくださいね。 すべて自己責任です。ばれないよう策を授けた人に責任を押し付けることこそ勝手すぎます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる