解決済み
私は自動車メーカーの営業に就職したいと考えています。 今は、国立の夜間大学の経済学部一年生です。昼間はタイヤメインの認証工場でアルバイトしており、勤務時間は正社員に近いです。そして、今月末で一年になり3級自動車整備士の資格取得条件である“実務経験”を満たした形になります。 自動車メーカーの営業として働きたいのですが、3級自動車整備士の資格は就職で有利でしょうか? また、大型自動車の免許も持っていると便利ですか? よろしくお願いいたします!
627閲覧
実務経験に関しては皆さんが言うように、現状の環境では実務経験の要件は一生満たさないでしょう。 残念ながら、アルバイトはダメです‥ 経歴詐称をしても、バレたとき全てを失いますよ。 しかし、大型免許に関しては必要です。 正確には中型免許以上です。 なぜなら、積載車を運転する事はディーラーでは頻繁に発生します。24歳以下は以前のように自動で取得出来ないので、3級整備士より重宝されると思います。 自動車の知識は資格が全てじゃない。 世の中、整備士より無資格の営業の方が詳しい場合も頻繁にありますよ。 実務経験の為に努力するより、営業としての知識を養うことに専念したほうが結果出しやすいですよ。 例えば、お客様を色んな業種で経験して考え方を柔軟にしてください。
ディーラーで仕事をして来た経験や感想で言えば学歴や整備士資格を持ってて多少の経験が有ってもアルバイトやパートならマだしも正社員としては必ずしも有利とは言えません。無いよりは少しマシだと言う程度にしかなりません。営業社員で高卒の人達も沢山居ますしディーラーで有ればサービス課で仕事をする場合は2級整備士が常識です。大型免許は大型自動車関係の仕事で無ければ殆ど無用です。要は、その人の人格や仕事に対する意気込みや将来性が無ければ採用になりません。採用入社出来たとしても全くの素人の新人として教育を受けて行く事になります。営業課もサービス課も同じです。
元整備士です。 残念ながら実務経験の条件は「正社員で整備作業に従事した期間」です。 あとタイヤメインとは交換作業ですよね、タイヤ・オイル交換など軽作業は実務経験にはならないとも明記されています。 なので違法で実務経験証明書を発行して貰うしか受験方法は無いです。 自動車メーカーの営業じゃ無くディーラーの営業ですよね、整備士資格は無いよりは有利だと思いますが大型免許は日野とかいすゞとか大型自動車を扱っているディーラーで無いと便利でも有利にもならないと思います。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
自動車整備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る