教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整体師って資格がなくても営業できるのですか?

整体師って資格がなくても営業できるのですか?整体師や中国推拿などは、あんまや針灸師と違い国家資格ではないんですよね? 通信講座などがありますが、通信講座などで勉強しただけで営業していいのでしょうか? 認定証もどこまで信用していいのかわかりません。

続きを読む

626閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はい、営業できます。国家資格、公的資格はありません。 通信講座だけでも、別に勉強していなくても営業してもかまいません。 認定証も自分で作れますし、協会も誰でもつくれます。 自由な世界なので、なにも信用はできません。 ただ、良く勉強しているひともまれにいますので、当たればラッキー、そうでない場合は、体が壊れる場合もあり、不運としか言いようがありません。 カイロプラクティックなら、海外のカイロ大学を卒業しDC号を持っている、国内のCSC等を修了したり、国際基準の学校を卒業した修了証を持っている方などはある程度信頼できます。オステオパシーならMRO(J)を持っている等、業界でもある程度認知されている修了証、認定などはあります。 ただし、整体、スイナとなると、全くそういうのもないと思っていいでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整体(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる