教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コーヒーショップ、喫茶店で働いた事のある方に質問。

コーヒーショップ、喫茶店で働いた事のある方に質問。先日、とあるコーヒーショップで休憩していた時 ある程度込んでいたので隣に年配の女性が座りました。 私がタバコを吸うとその女性が「すみませんがタバコ遠慮してもらえますか?」と言ってきました。 (その店は喫煙、禁煙が半々に分けられていて、その席は喫煙席です) まぁ嫌いな人もいるのはしょうがないと思い、店員に「タバコがイヤみたいだから席を買えてあげて」と伝えました。 するとその店員は私を移動させようとします。 別に席を変わるのはかまわないので他の席へ移りました。 でもあとで考えると私の方が先にそこにいたし禁煙でもない。 後に来たその女性を移動させるのが普通なのでは?と疑問が湧きました。 こういった場合、何かマニュアルとか順位みたいなものはあったりするのですか?

続きを読む

275閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コーヒーは嗜好品です コーヒーショップは飲食店であり、時間と空間を提供するサービス業でもあります 大手チェーンなどはマニュアル化しているかも知れませんが 個人経営的なコーヒーショップは、ケースバイケースでの対応でしょう そして、タバコも嗜好品です 嫌煙も喫煙も、人其々の好みと権利があるでしょうが 接客サービスとしての理想は、全てのお客様へ隔たりのない奉仕です 現実には、大勢の要求を満たす為に、少数派に譲歩を願うケースが多いですね 基本は先客を優先する姿勢でありたいと思います 喫煙席にも関わらず、席を替わらされるという依頼は、本来は不要なことでしょう コーヒーショップも あなたが理解ある人であったということを、今後に活用すれば良いのですが...

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる