教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。 放射線学科の大学または専門学校の講師になるために必要なことは何でしょうか? 修士号または博士号は必要で…

こんばんは。 放射線学科の大学または専門学校の講師になるために必要なことは何でしょうか? 修士号または博士号は必要ですか? 技師経験は何年くらい必要ですか? できれば現役講師の方、ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

228閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    教授になりたければ博士号は必須です。 修士号を持っていて講師をやりながら大学院博士課程に在籍している人もいます。 要するに大学院修士課程⇒博士課程を修了するというのが一般的です。 先の方も書いておられますが、業績(特に海外での活動)をいくつ挙げられるかが非常に重要です。現に教授になっている方々は海外での生活経験ある人が多いように思えます。 技師経験は大きな病院で5年程度以上は欲しい所です(とはいえ明確に何年の経験が必要とはされていない事が多い気がします)。教育する時にも重要な要素でしょう。 研究室に入った後は、臨床に後れを取らずその分野において常に最新の情報を得ることが何より大切です。 たまぁに見かけるのは研究室に籠って熱心に研究をしているが、臨床に関しては今一つ付いて行けてない人。これは私的にあまり良くないように思えます。 もう一つ、放射線技師として、研究者としての活動を通してできる人脈(著名な研究者・臨床に携わる者・医療機器メーカーなど)の繋がりもまた、大事な要素となります。

  • 講師ではありませんが,知っている範囲でお答えします. 国公立の大学では,博士号を持っているのは必須です.さらに放射線技師としての経験年数が5年程度求められるのが一般的です. そして募集人数が少ないこと,博士号取得者が増えていることなどから狭き門となっているようです. 私立大学や専門学校では,その施設により求める条件は異なっているようです. 大学教員になるためには,良い研究をし,論文(特に英語)をたくさん書くことが大切です.

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

放射線(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる