教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の行っている学校は専門学校として普通なんでしょうか?本当に悩んでいます・・・・

私の行っている学校は専門学校として普通なんでしょうか?本当に悩んでいます・・・・学校の事で悩んでいるため投稿しました。 私は江戸川区にある理学療法士になるための専門学校、東京リハビリテーション専門学校の2年生です。 私の学校で2年生はヘルパー2級の資格取得が必修です。 その事は入学時のパンフレットにもヘルパーと理学療法士の両方の資格を取得することができると書いてあります。 そのため私たちは1年生から講義を受け、学校関連介護施設にも学年全員で実習に行き、介護事務所に所属され同行訪問にも決められた日数行きました。 普通ならこれでヘルパーの資格取得になると思います。 しかしその後学校側からその話は全くなく、教師たちにいくら「ヘルパーの資格はどうなったか?」と質問してもいつも曖昧な回答でした。 そして去年の年末に急に学校側から学年全員を呼び出す学年集会がありました。 学校側が生徒が入学前にヘルパー資格取得のためにしなければならない申請をしてなく、その為私たちは資格が取得できないというものでした。 学校側は私たちが入学してから1年半の間、何も手続きすることもなく私たちは取れない資格取得のため時間を割いていた事になります。 学校側は当初、既にヘルパーの資格を持っている生徒やヘルパーの資格は必要ないと言っている生徒にも「必修だから」と必ず授業を受講させていました。 しかしヘルパーの授業の補講と学校のテストの再試験が重り友達が抗議したところ(教師は絶対に重ならないようにすると言っていました) 「理学療法士を取るかヘルパーを取るかどっちか選んで欲しい。ヘルパーの補講に行くなら理学療法士を諦めてくれ」と言われたそうです。 また補講の直前になり今までの必修だからという言葉を「選択性にしたからいらないと思う人は辞退してください」と言い出し必修が選択に変わってしまいました。 今回の事に対しての学校側の対処としては架空出席を取りヘルパーの講義を受けたことにするということ、三年次の理学療法士で最も大変で大切とされている評価実習の直前に同行訪問をもう一度行く事というのを提示しました。 しかし架空出席にすること自体おかしいですし三年時の実習の前にヘルパー実習に行くのは体力的、精神的にも無理があります。 学校がしてきた事は詐欺に近いのではないでしょうか? あと数ヶ月で3年に進級します。 私たち生徒はこのまま学校の言う通りにし、卒業まで学生生活を過ごすべきなのでしょうか? いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

続きを読む

767閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いやー。これ本当だったら詐欺っぽい。。 今まで学校でもらったプリント、パンフとか(資格とれるとか書かれてる証拠) 持ってるもの集めて、それを全部もって あなたの地域の無料弁護士会とかに相談に行ったほうが良いと思う。 教育委員会とか、保護者会(PTA)みたいのもあればそこにも訴えてみたほうが良いと思います。 学校関係者以外の、まともな大人たちに相談してください。

    1人が参考になると回答しました

  • もしこれが事実であれば、「詐欺」のものもと考えます。 文科省など所轄当局に相談してみては・・。 それにしてもこんな学校あるんですね・・・。

  • 推測でお話しすることになりますことを、まず前提とさせてください。 ★資格取得に関して ヘルパー2級の資格は都道府県認定の資格となります。質問者さんの場合ですと、学校が都道府県にヘルパー2級講習を行う申請をし、認可されてから、申請した通りに講習を行い、報告書を提出することで、受講生に対し資格が与えられます。 専門学校、高校等でヘルパー2級の資格取得コースの場合は、一般の講習とは細かな手続きが違うかもしれませんが『講習を行う申請をし報告書を提出する』点は同じだろうと思います。 おそらく、なんらかの事由でこの申請ができていなかったのではないかと思います。 仮に学校側に落ち度があるような事由だったにせよ、申請を行っていないまま「講習はやりましたので資格ください」なんて事後申請は認められません。 学校としてもなんとか今までの講習を無駄にしない方法を考えて、これから申請を行う予定の(もしくは申請した)講習へ既に講習済みの学生が受講したとみなし、(実習先施設での報告が必要なため)実習のみ改めて受けるようにとしたのではないかと思います。学校として学生に一番負担をかけず資格取得を可能にする苦肉の策だったんじゃないでしょうか。 実習の日程については学校側に改めて配慮してくれるよう求めてもいいかと思いますが、架空出席について言及すれば、今まで資格取得のため(と思い込まされて)費やした時間が無駄になるかもしれません。 ★学校への対応について どのような事由にせよ、資格取得できると信じて受講してきた学生を裏切ったことは許しがたき行為だと思います。パンフレットや学生便覧等に「ヘルパー2級資格取得」できるような記述があるならば、不実記載になってしまうでしょう。 後輩たちのためにも正しきことを追及することは良いことだし、本来すべきことだろうと思いますが、追求の仕方によっては質問者さん自身の負担が増える(ヘルパー2級講習の丸ごとやり直し)可能性があることをご留意ください。 また、このようにインターネット上に学校名入りで状況が書き込まれてしまっては、学校側の苦肉の策も実行できなくなる可能性が高いと思います。 もし、学校側に今回の件に関し追及をしようと思うのであれば学生だけでなく保護者も巻き込んだほうが有利でしょう。私が学校関係者ならば、学生よりは保護者に追及される方が(その時はしんどいですが)気分が楽だし、後々の事を考えるとやりやすいのではないかと思います。 ★まとめ 資格取得に重きを置くのであれば、学校側の言うとおりにするのが得策だろうと思います。たとえ資格が取得できなくなっても(講習を受けなおせば取得できますが)、学校の対応には許しがたき部分があり追及するのであれば、資格取得をあきらめる覚悟で学校を追及すれば良いと思います。 物事、どの角度から受け止めるかでベストな対応がかわることは多々あります。ご自身がどれを望むかでしょう。 学校も許せない!(必要な)全時間を受講したんだから資格を与えろ! なんて、両方は難しい状況なんじゃないかなぁと思います。 全て推測に基づいて回答していることを最後に改めてお知らせさせていただきます。 最後に、落ち着いてご自身がどうしたいのかを見極めて対応することをお祈りします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる