教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

以前僕は二人乗りしていて警察官に見つかったことがあります! しかし学校や名前を聞かれました。 そこで学校は正直に答えて…

以前僕は二人乗りしていて警察官に見つかったことがあります! しかし学校や名前を聞かれました。 そこで学校は正直に答えて名前は苗字ではなく後ろの名前をいいましたそれ以上真実か確認はされませんでしたがしかし注意した警察官は僕が以前自転車の被害届をだしたとき世話になった警察官だったので顔を覚えられていたので 二人乗りの補導されたとなってもう警察官にはなれないのかなぁ?って思うんですがなれますか? 罰金など払ってないですし警察署にも行ってません。 あと6親等に超ヤンキーがいて未成年でタバコや飲酒で補導されまくってますが 警視庁には身内検査で落とされますかね??

続きを読む

332閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは注意されただけで、何か履歴に残るようなことはありません。 いわゆる「少年補導」ですが、これは飲酒や喫煙、深夜徘徊等の場合だけで、二人乗りは少年補導の対象ではありません。それに補導等でちゃんと履歴に残すには人定(氏名、住所、生年月日等)を全部聞かれますので、あなたの場合は大丈夫です。 また6親等も離れているなら問題ありません。調べるのはせいぜい自分の兄弟、両親くらいなものです。 不良くらいなら大丈夫ですが、宗教関係の人が家族にいるとまず難しいので気をつけてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる