教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立大の情報関係の学部で、ゲーム関係の就職は可能でしょうか? ゲーム業界に関係していることであれば、移植作業などのこと…

国立大の情報関係の学部で、ゲーム関係の就職は可能でしょうか? ゲーム業界に関係していることであれば、移植作業などのことでも構いません。 やはり、私立や専門学校などで勉強しなければ難しいのでしょうか?現在、高3の受験生です。一応、国立大志望ですが、私立や専門学校も考えています。 主として、なりたいのはCGグラフィッカーです 国立大に進学したら 大学に行ってからデッサン教室に通い 勉強しようと思っています。 ソフト関係や塗りは独学でやろうと考えています。 大学卒業時に、CGグラフィッカーで就職できれば良いのですが、 できなかった場合、 ゲーム業界にはいたいと思っています やはり、これでは甘いとは思っていますが、才能が大きく影響する職業なので なれなかった時の心配をしてしまいます。 しかし、私立や専門学校などで、勉強するのが完全にベストなのでしょうか?? 宜しく、お願いします。

補足

理想としては、CGグラフィックカーで就職できるのが1番いいですが、 大学中では、CGグラフィックカーが無理な場合は仕事をしながら、勉強していきたいと思っています その時の仕事でもゲーム関係が出来たらと考えています 私立と専門学校をひとくくりに今回したのは、私立では映像学科を考えていたからです。 回答本当にありがとうございます

続きを読む

1,001閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >>国立大の情報関係の学部で、ゲーム関係の就職は可能でしょうか? なれる。 が色々突っ込み所が…。 ・情報学部なのにCGデザイナーを目指す、なぜプログラマーを目指さないのか? ・CGデザイナーになりたいのになぜ美大じゃないのか? ・移植作業などのとこでも構いませんといっているが、移植でどんなCG作業をするつもりなのか? ・大学か専門かで比較するならわかるが、なぜ国立か私立かで比較しようとするのか? 「CGグラフィッカーでなくてもゲーム業界にいたい」ってことはゲーム作成に関わらなくてもかまわないって事だから、普通の会社に入って・ゲームを使用する企画をたてて・プレゼンして、その会社をゲーム業界に関わらせる、ってやっても同じだと思う。 ということで、国立に入ってゲーム業界以外も視野にいれて就活するのがベストと思う。 ↓補足後↓ 結局の所個人のスキルしだいだから、進学先は気にするな。独学で身に付けるぐらいのセンスないといずれにせよ入れないから、迷っても無意味だ。てか、もう迷ってる時期でもないだろう? 試験勉強の息抜き休憩時にでも、進学先のHPの就職実績を見て、その会社の業務を見てゲーム関係と思うところがあったら可能性はあるから、調べてみたらいい。さらにその数を数えて、入学者数・就職率・卒業者数などから、何割くらいゲーム関係に就職できる期待値あるのかもわかる。就職したい会社と職の仕事紹介や先輩紹介みて、その出身をみて可能かどうかあたりをつけるでもいい。 国立ならゲーム関係のとこいけなくても、普通の会社にいけるだろ。なれなかった心配なんてないじゃないか。なれなかったらニートになるつもりでもあるまい? 大手ゲーム会社とか50倍とか100倍の競争率なんだから、「1%に期待して99%の方になったらどうしよう」とか不安に思うほうがおかしいだろ。なれなかったら普通・なれたらラッキーぐらいに考えといたほうがいいぞ。

  • ゲーム業界にて、大学時代にシナリオライターしてました。 CGグラフィッカーであれば、実力があれば基本的に問題有りません。 実際、"作品提出"を履歴書ともに要求する会社は多いです。 国立大にいれば"営業"など別の業種でゲーム業界に就職できる可能性は高いです。 率直に言えば、上位の大学に入るべきです。 CGグラフィッカーになれるかどうかは、結局実力が物を言います。専門に入ったからといって上達するわけではありません。 ちなみに、情報科って基本的に、SEとかプラグラム系に属すると思うので、 CGとは基本関係ないと思います…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゲーム業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる