教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校に行きたいのですが・・

専門学校に行きたいのですが・・現在22歳の大学生です、就活をしたもののピンと来る就職先がなく専門学校に行こうかとおもっております 調べたところ歯科技工士がいいなと思い色々調べてみると離職率が高いなどあまり良い評判がなく検討中です 手に職とまでは言いませんが将来を考えてなおかつ生活に困らない職に就きたいと考えております 専門を色々調べたのですがあまりよくわからなく、ジャンルも多いので皆さんのお力をお借りしたいです お勧めの資格や専門を学べる専門学校などがありましたら教えてもらえるとありがたいです またその専門に行って良かったことや、就職した現状なども良ければ教えてもらえるとありがたいです 宜しくお願いします。

補足

専門なめてるわけではないので補足します、現状手に職を付けたくなりました でも調べたら調べるほどわからなくなってきた現状で在学されてる方や卒業した方の声がききたいってのもあり投稿しました 宜しくお願いします。

続きを読む

318閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    歯科技工士です。 今年春、歯科専門学校卒業して二ヶ所のラボで仕事をしましたが 先日職場から逃げ出して辞めました。 結論から言います、歯科技工士になるのは止めた方がいいです。 国家資格だからと安心してはいけません。 現状は貴方もお調べになったとおり、 劣悪な環境、超長時間労働、低賃金、 パワーハラスメント当たり前といったところです。 ごく一部「勝ち組」の儲けている人もいますが、 運良くそういった良い職場に当たらない場合は 身体的・精神的ストレスで人生駄目にする可能性も大です。 非「勝ち組」でこの業界にいる人たちは 辞めても行く当てがないから仕方なく残ってるだけです。 私の勤務先は二ヶ所とも超長時間労働とパワハラが日常的光景でした。 ラボの社長は稼げない新人を人間扱いしません。 私の行動、人格、経歴について何度も責められました。先輩たちの前で大声で。 ある程度稼いでいる先輩に対しても清掃やら新人教育がなってないと ねちねちいじめっ子のごとく責める有様でした。 私は一日12時間勤務とパワハラのストレスから めまいと嘔吐を日常的に起こすようになり、 朝起きられない日が続いた時点で 「人間やめるか技工やめるか」と考えて技工の方をやめました。 心身ともに頑丈で石にかじりついてもこの業界でやっていく、 という覚悟があればどうぞやって下さい。 そうでなければ悪いことは言いませんから 他の仕事を探した方が良いです。 どうするのであれご自身を大事にして下さい。幸運を祈ります。

    ID非表示さん

  • 補足見て 完全になめてます。手に職をつけるのに人の意見を参考にしていること自体がおかしいです。離職率が高くても歯科技工士でよろしいのでは?あなたが興味を持ったのなら頑張ってみるべきです。離職率は数字の問題です。あなたが辞めない限り0%になることもないのですから、要は本人次第ということです。就職先やお勧めの資格がとか言っているようでは無理だと思いますが、手に職をつけるということは中途半端な考えでは続きませんよ!ちなみに就職してからも一人前になるまで相当苦労しますから。

    続きを読む
  • 服飾の専門学校に通ってます。 まず22歳で大学4年ですか? それでとりあえず就活してみたもののしっくり来ないからとりあえず専門でも行ってみようか、でも離職率が高いのかじゃあやめよう。 ってことですか。 なめてますね。 専門が楽だとでも思ってるんですか? 自分が楽しそうだと思って決めた仕事先が全く苦労無しとか思ってるんですか? 今の大学生の典型ですね。 努力もしたくないし苦労もしたくない。 仕事が大変なのなんてどこも一緒ですよ、そこでやめるかやめないかなんて自分次第ですよ。 ほんとこのご時世そんな気持ちでいたら10年後ひどい目にあってるから今考え直した方がいいですよ。 私は専門生ですが1年から即戦力を身につけるためのカリキュラムですぐ就活を始めたし、毎日課題課題で遊んでる暇なんてありませんでした。 どこ行くにしても楽な道なんてありませんから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯科技工士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる