教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士という仕事は試験に合格してからも大変ですか? 夜にする仕事じゃないですよね?

行政書士という仕事は試験に合格してからも大変ですか? 夜にする仕事じゃないですよね?

215閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    試験に合格してからが大変な職業です。僕も行政書士試験は合格していますが、それだけでの独立開業してもできる仕事は少ないですし、やはり他の資格との併用になります。例えばお店を開きたい人が相談にくるとします。でも行政書士の資格だけでは最後まで相談に乗れませんなぜなら登記にかんすることなどは司法書士、弁護士さんの仕事です。僕は履歴書に書くために取得しました。

  • 行政書士試験のための勉強は実務には直結しません。 試験合格後に専門分野を絞ってまた勉強を始めます。本当の勝負はここからなんですね。

  • 行政書士試験も決してカンタンではありません。 でもその試験は主に法律の知識を問う問題です。実務の内容を問う問題ではありません。 それで、試験に合格しただけでは仕事はできないのです。 また、資格を取得したらすぐに仕事が舞い込んでくるわけではなく、 自分で開拓しなければならないからです。

    続きを読む
  • 試験はカンタンだからね。合格しただけじゃ実務なんて全く何も出来ないし、ラーメンの作り方を知らない人がラーメン屋になったようなもの。専門家になれるかは合格後の努力次第です。そういう意味では合格後は大変ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる