教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校の受験内容、学力レベル。

看護学校の受験内容、学力レベル。今年の看護学校の社会人入試で受験校全滅しました。 離婚話が出ていることと、年齢が若いわけではないので、今年度の合格を目指して勉強することにしました。 受験の時に聞いた話で「東京アカデミーの通信講座」が看護学校の受験に強いと聞いて、パンフレットをもらったので申し込みしようと思いました。 ところがですが・・・・・・数学が数ⅠA、化学、などなど・・・これって高校の内容でしょうか? 近くの看護学校に説明を聞いて過去問をもらってきたのですが、高校入試程度と聞いていたので、中学1.2年の問題を・・・などの参考書を買ってやっています。 高校入試程度なら中学生の使用する参考書ですよね 東京アカデミーは看護の大学受験をする人専用の通信講座ですか? このまま中学数学や英語を続けて勉強していいのか不安になりました。 受験を考えているのは近くの看護学校と、隣の市の2校です。隣の市のほうは過去問は無いと言われました。

続きを読む

15,993閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    >近くの看護学校に説明を聞いて過去問をもらってきたのですが、高校入試程度と聞いていたので、中学1.2年の問題を・・・などの参考書を買ってやっています。 高校入試程度は准看護学校じゃないですか?? 看護学校は高校卒業程度の学力は必要なので大学受験に準じた対策は必要です。 数ⅠA、化学または生物が必須となっているところも多いですよ。 看護学校の受験なら、中学校の1,2年の勉強では受かりません。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 もうすぐ離婚するかもしれないんですね。 私も今年3月に離婚しました。 私も同じように看護師になれば離婚後もなんとか生活できるかな?と思ってチャレンジすることにしました。 30代半ばで若くもなくしかも高卒で卒業後勉強するような機会もなく 長年学業から離れていたので1からの勉強です。 離婚後4月から東京アカデミーの通学コースに通っていました。 当時は中1レベルの数学も危うかったのですが、夏ごろには授業を受けているだけで基礎問題はできるようになりました。 受験前には過去問をやりまくって多少の難しい問題も解けるようになっていましたよ! 英語は全くというほど伸びなかったので英語が受験科目にない学校を選んで社会人受験に挑戦しました。 面接練習や願書の添削も予備校で何度もしてもらって なんとか1校目で合格しましたよ。 受験する学校は准看なのでしょうか? もし3年生のレギュラーコースの正看を目指す看護学校でしたら高校受験程度の勉強では 合格は無理だと思いますよ。 看護学校は高校3年生が受験するんですから最低でも高校3年生レベルの学力が必要となります。 問題が難しい学校もありますがどの学校も過去問と同じような傾向の場合が多いですよ。 社会人受験はどこの学校も倍率が6〜10倍、人気校でしたら30倍とかも有りますんで非常に狭き門です。 合格する人はごくわずかですので予備校に通っていないのはかなり不利になるかと思います。 もちろん独学で合格する方もおられますが、そういった方は元々学力が高い方で面接にも強い方なのではないでしょうか!? 看護学校の受験は願書の書き方や面接での受け答えなどもかなり重要視されているようです。 東京アカデミーは通信講座でも願書添削や面接練習はできるはずですので 絶対合格したいのならば通われた方が良いと思います。 表向きは社会人募集していても実際は20代までの若めの生徒しか合格させない学校もありますので そういった情報も予備校で教えてもらえますよ。 年齢的に最初から受けても無駄な学校ならば受験料やその学校の受験対策に費やす時間も無駄になりますし、 看護学校受験は作戦命だと予備校の先生がよくおっしゃってましたが本当にその通りだと思います。 過去問がない学校も予備校で去年受験した生徒からの情報などで過去問に近い問題を入手できますので それをまとめたプリントを授業中に配ってくれました。 過去問があるけど解答が載っていない学校の解答も先生に頼めば作ってもらえたりもしますよ。 ちなみに東京アカデミーは看護大学受験する人も中にはいますが少数で、 大半が看護専門学校を受験する生徒ばかりでしたよ。 頑張って下さいね!

    続きを読む
  • 看護学校なら高校生レベルの試験ですから中学レベルでは合格は難しいと思いますよ。しかし中学の問題が分からなければ高校生レベルの問題は解けないので中学→高校の問題集を勉強していくといいと思いますよ。准看護学校は中学生レベルの入試ですから高校入試の問題集がいいと思います。頑張って下さい

    1人が参考になると回答しました

  • 准看護師の話でしょうか?それとも正看護師の話でしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京アカデミー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる