教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無線技士の免許取得について

無線技士の免許取得について免許取得での勉強で、暗記法か内容を理解するのがありますが、あなたはどちらですか? 高校3年間で第2級、第1級陸上無線技士までとる場合、じっくりはやってられないですが、 暗記法でいけると思いますか? 自分的には取得するだけなら暗記法でいいかなと思ったんですが… 皆さんの意見聞かせてください

続きを読む

213閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    丸暗記は無理かと思います。 まず理解を深めるため一般向けに書かれた電気、無線関係の書籍を多読して理解を深めてください。 勉強は深追いせず、コンパクトにまとまった本「い、2級陸技受験教室」なんか良いと思います。 ただし、基礎学力があってのことですので個人的にはまず、「電験3種」を取得したほうが良いと思います。 「電験3種」を取得してから「電験2種」または「陸上無線技術士」を取得するかを考えてください。 http://www.amazon.co.jp/1%E3%83%BB2%E7%B4%9A%E9%99%B8%E6%8A%80%E5%8F%97%E9%A8%93%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%80%881%E3%80%89%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E-%E5%AE%89%E9%81%94-%E5%AE%8F%E5%8F%B8/dp/4501325801 高校在学中に電験2種または第1級無線技術士を取得されたら私は尊敬します。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • まず、第一級陸上無線技士という資格はありません。 第一級陸上無線技術士か、第一級陸上特殊無線技士のどちらかでしょう。 上記、いずれも、法規科目はともかく、無線工学を暗記だけで取れるほど 簡単じゃないです。 立ち読みでいいから、問題集を見てきてください。 そのままの問題では出題されず、計算問は全て数値が置き換えられます ので、計算して解けるようにならないとダメです。 まあ、無線技術士は高校3年間で、じっくりもやれないのでは確実に無理ですね。 (試験も平日、数日間で行います) 特殊無線技士は、頑張れば取れるかも。。それでも無線の素地がないと 2級でも相当苦労します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる