教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト面接に履歴書を持参しますが、履歴書をネット上のツールで作成(記入まで)するのは言語道断なのでしょうか? 以前そ…

アルバイト面接に履歴書を持参しますが、履歴書をネット上のツールで作成(記入まで)するのは言語道断なのでしょうか? 以前それで応募して、合格したこともありますが、やはり手書きがよいのでしょうか?

補足

バイトは飲食関係です。ちなみに私は20歳男子大学生です。

123閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    手書きのほうがいいと思います! 自分で考えてみて、どちらが常識的だと思いますか? 仕事を得るための履歴書を手抜き(言い方悪いですがね)する人なら、仕事も慣れた頃に手抜きをするタイプの人間だと思われる可能性もありますよ? 時間も集中力もいりますが、丁寧に手書きされた履歴書はやはり好印象だと思います。

  • 最近は履歴書をパソコンで作成する人が多いようですが、採用する側としては自筆の履歴書の方がその人の意気込みとかが感じられるみたいです。

  • 面接官によりますね。手書きの方が気持ちが籠ってると言う人も中にはいますけど、パソコンでもいいと思います。特に事務を扱う仕事は。 補足 飲食関係のバイトなら手書きでいいと思います。パソコンできなくても支障ないので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる