教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業IT企業

職業IT企業将来IT企業にで働きたいと思っています これからのIT企業でほしがられてる資格(P検)など オススメ資格を教えてください! パソコン検定はすでに考えています

続きを読む

446閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    IT企業出身者です。 少し厳しい意見を述べます。 P検、ITパスポートは論外です。 学生さんが履歴書に記載しても、参考程度にもしないというところが ほとんどでしょう。 実務的にいうとITは資格でやる職業ではないですから、資格そのものを 重視している企業は年々減っているのが実情です。 ただ、社員の自己啓発や研鑽の奨励を行う意味で資格に手当をつけて いる企業が多いのは事実で、それでも手当の対象になるのは、甘いところ でも基本情報技術者以上といった感じになってます。 (まれにITパスポートに一時金を支給する企業もあります) IT企業と一口に言っても、ソフトウェア開発からネットワークインフラ関連まで 幅広くあり、その職種によっても注目される資格は変わってきます。 漠然とIT企業志望というお話ならば、私は基本情報技術者を押さえてから から、その上の区分や、民間の高度な資格を狙った方が確実のような気が します。 ちなみに、 私がシステム開発部長をしていた際は、書類審査で注目したのは資格欄 よりも趣味・特技欄でした。面白い動画を制作して10万ビューを集めたとか PCを改造して旧OSをエミュレートしたとか、ロボコン選手権に出場したとか、 そういうものに興味を持ちます。

  • IT企業に働きたいなのなば ITパスポート】です。 検定合格率約50%です パソコン検定の試験はほとんどが認定試験であり 国家資格では有りませんが ITパスポートは国家資格になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる