教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FPについて。 現在仕事で年末調整関係の処理をしいますが保険料控除明細書で色々な保険料の控除があるのだなあと思っていま…

FPについて。 現在仕事で年末調整関係の処理をしいますが保険料控除明細書で色々な保険料の控除があるのだなあと思っていました。そこでおおまかでも良いのでその中身について勉強しできれば何か資格という形にしたいので調べていたところFPが良いのではないかと考えました。しかしFPはなんだか複雑な資格で、国家資格のと民間資格のがあることまではわかったのですが、どちらを取得するのが良いのでしょうか。どちらがより実務に近いかで考えています。

続きを読む

235閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    FPの資格は複雑で知らない人からしたら本当に分かりにくいと思います。 国家資格については上から、1級FP技能士、2級FP技能士、3級FP技能士。 民間資格はCFP(1級相当)、AFP(2級相当)があります。 また、試験を実施している機関というの ・金融財政事情研究会(通称:きんざい) ・日本FP協会 の二つの団体があります。 国家資格を取得する場合、上記のいずれかの団体が実施している試験に合格すればOKです。3級はだれでも受ける事ができますが、2級は3級取得者など受験資格に制限があります。 民間資格のAFPを取得する場合は、FP2級合格とFP協会の指定する教育機関などでAFP認定研修を受ける必要があります。 そして、これが一番の大きな違いなのですが、国家資格は一度取れば一生有効であるのに対し、AFPはその資格を維持するため、FP協会への年会費12000円の支払いと、2年間で15単位を取るためにセミナーを受けたり、テストを受けたりしなくてはなりません。単位取得はそんなに大変ではありませんが、若干の手間とコストがかかります。 資格としてはできれば国家資格の2級までは取得した方がよいでしょう。 民間資格のAFPを取得するか否かはご自身の判断でよいと思いますが、個人的には特に必要ないのでは?と思います。 AFPに登録する事により、情報誌が毎月送られてきますし、単位取得の勉強をする事により、税制改正など最新の情報を常に身に着けやすいとは思いますが、これはあえてAFPに登録しなくても、ご本人のやる気次第でなんとでもなる事だと思います。

    ID非表示さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる